契約解除の正当理由 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>契約解除の正当理由

契約解除の正当理由

カテゴリ:

賃貸契約/対大家・対近隣

新人大家さん さん () コメント:1件 作成日:2004年06月14日

古い木造アパートを所有しています。
1階に住んでいるおばあさんなのですが、痴呆が来て幻聴が聞こえるのか2階の部屋がうるさいと毎回上の入居者とトラブルを起こします。
前回も女性の2階入居者へも「うるさい」と散々嫌がらせをして追い出してしまいました。その後空室で入居者が居ないのに「誰か侵入して騒いでいる」と警察まで呼んでしまいました。
契約更新料も支払ってくれないので契約書もありません。年金生活だからかわいそうかと思って家賃さえ入れていれば追い出すことはしませんでした。
今回、身元もしっかりしている真面目な学生さんが入居したのですが、やはり「うるさい」と言って、夜中に天井を棒でたたいたり、TVを大音響で流したりするため、その学生さん以外の他の入居者から「あの人を何とかしてくれ。夜中にうるさくて迷惑だ」と言われています。
その学生さんにも「女を引っ張り込んで騒いでいるのだろう」とか嫌がらせを言うそうです。
挙句に管理会社に「上を追い出さないなら家賃を支払わない」と言ってきています。
他の入居者からのこの方の行動へのクレームも日に日に多くなって来ましたので、契約解除して退去していただこうと思っています。

このように他の入居者への迷惑行為を理由に、契約書は無いのですが契約解除はできるでしょうか?

回答する  質問する
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by ホンホン さん 2004年06月15日

ちょっと度を越しているかもしれませんね。他の入居者からも
クレーム付くようであればなお更かと思います。
契約の更新もしてなければ従前の契約書が基本になります。
(契約期間以外は)前の契約書を見てみて下さい。

また、最近の状態は保証人さんにも連絡して相談してみて
下さい。もし、知っているのであればなぜ放置しているのか
など。

例え、契約書がなくてもクレーム内容と日時を控えておいて
下さい。また、本人と話し合ってみて下さい。できれば
保証人交えて。それでもダメなら通知を何度かしてみて
更にダメなら家賃を貯めて引越し代を出してあげて引越し
させるとか。うるさく感じるようであれば大変ですから
とかいって。金額的には損しますが、気分的には楽になる
かも知れませんね。

で、契約解除の話に戻りますが、クレームをする方々が
うるさくしてない(クレームなどで判断するのも1つですが)
という根拠を見つけて下さい。それを提示し何度か勧告しても
直らなければ可能だと思いますよ。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.