賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
騒音/
県外へ引っ越す予定なんですが、仕事関係とかではなく個人的に行くので 引越し先での仕事がまだ決まっていません。保証人は、姉がなってくれるんですが、 仕事はバイトとかになるとやっぱりダメなんでしょうか?
引越し
これは、不動産屋によって事情が変わってきます。 全ての不動産屋がバイトの方には入居不可と言う 訳ではないのでマメに不動産屋を回る事になりそう です。連帯保証人がちゃんと居るのでそんなに 入居不可等とは言われないと思います。 不動産屋によっては定職に付いていない方には 物件を貸す事は出来ないと言う所が多いのが 事実ですが。
入居の審査は大家さんまたは管理会社などによりますが、 一般的には「収入」「勤務先」「保証人」などのより 考えられることが多いようです。 A.Sさんが言うように、定職についていない場合、 入居が難しいと言われることは、いえると思いますが、 保証人さんの内容、また今の事情(なぜ引越しをするのか) などを説明することで納得してくれる大家さんもいるのでは!? 最近では保証協会という、保証人代行のシステムを利用(紹介) している不動産会社も増えてきていますので、お姉さんと保証協会 と保証人さんを重ねてとるということも出来るようです。(本人が 定職についていない分保証人でカバーするという考えですな。)
何個か不動産へ行ってきたんですが、 いい物件がいったので、事情等話をしたところ、 すんなり受け入れてくれました。有り難うございました。