くま さん
()
コメント:5件
作成日:2004年05月25日
住まいは埼玉県です。よろしくお願いします。
賃貸の物件に新築で入居してから1年。
入居当時より、毎晩・毎日・時間問わずで人の出入りが激しく、又、麻雀の音・・・。
(特に夜中は精神的にたまらないです)
夜中は一晩中、麻雀・出入りの際の防火扉、玄関の開け閉め音・多数での会話の声で家族みんな不眠状態。
又、管理事務所へ何回も問い合わせて改善を求めても変わらずです。
そんな中、引っ越して地元の方と話す機会も増え相談した所、
地元でも有名らしく
「その人達なら暴○団の関係者だよ」
どうりで、そんな感じの人達なはずでした。
その事を含めて今現在も管理事務所に相談しておりますが、
「契約されている方は社会的にしっかりした方ですよ」
「お友達が出入りされていると言われればそれでおしまいですし」
「騒音も麻雀も証拠がないとね・・なので解決は難しいですよ」
こんな感じの言葉しか返ってこず、改善もされず・・。
契約書の内容には立ち退き理由としても「深夜の麻雀は禁止です」
とあるのに、被害を受けている入居者に「仕方ないです我慢してください」
って、法的にもどうなんでしょうか?
それと、こちらが引っ越してしまえば済むじゃない?と人は言いますが、
金銭面・私的な事情からそれも出来ません。
お隣を契約されている方には出て行ってほしいとは立場上いいませんが、常識範囲の利用
常識ある生活をして頂きたいです。
管理事務所が駄目なら何処か相談できるような窓口は無いものでしょうか?
慢性的に体調も崩し気味ですし、、、何か、いい手はないものでしょか。。