賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
騒音/
え〜と、茨城に住んでいる23歳の男性です。茨城を離れ、単身東京に出ようかと考えています。仕事を辞め、貯金は700万くらいあります。東京に出てから仕事を探そうと思っているので、契約時は無職という立場で臨む予定です。無職者でも審査は通るでしょうか。ちなみに保証人となるべき親族はいません。宜しくお願いします。
審査に関しては、大家さんの考えによりますが、一般的には『勤務先』 『収入』『人格』『保証人』などにより考えられることが多いようです。 保証人が取れないことに関しては、保証協会等(保証人の代行を行っている) を扱っている不動産会社が最近増えてきているようですので、 不動産会社で相談してみるとよいでしょう。 ただし、保証協会を利用するにあたっても、何らかの審査的なかたちが あるようです。保証人が全くとることが出来ずに、無職ということに なると難しいところかもしれませんなあ。。。ただし、再度申しますが、 審査をするのは最終的に物件の大家さん(管理会社)ですので、 あとは大家さんに相談という形になるでしょう。 貯蓄があるかたの場合、通帳を見せたり、写しを提出したりなどという話も 聞きますが、、、まずは不動産会社にいって現状を説明し 理解してくれるところを探して見ることですね。 ご事情はいろいろあると思いますが、頑張って下さい。
現状をまったく知らなかったもので、とても役に立ちました。きちんと身辺を整理し、「普通に借りられる状態」になってから行動したいと思います。貴重な情報を本当にありがとうございました。