更新できない!! | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>更新できない!!

更新できない!!

カテゴリ:

入居審査

きんちゃん さん () コメント:2件 作成日:2004年05月22日

こんにちは。
困ったことがおきたので相談させてください。
昨日、突然大家さんから「11/29を以って契約期間の満了となりますが、
更新は致しません。」との内容証明が届き、びっくりしました。
あわててTELすると、もう売却するため不動産屋に頼んだので、
そちらとお話しして下さいとのことでした。
大家さんは女性ですが、TELで話しをしたのは男性でした。
大家さんとの関係を聞いても、売却の理由を聞いても教えてくれません。
しかも、話をしてくれと言っている不動産屋さんは仲介業者とは別の所
です。
なぜ、そこと出る時期等の話しをしなければいけないのでしょうか?
今日、早速物件を探しに行ってみましたが、子供の学区内でペットOKの
ところはありませんでした。
さっき、また大家だと名乗る男性からTELがあったので、
もし半年以内に次の物件が見つからなかった場合、家賃のアップで
更新か期間の延長をとお願いしてみましたが、
「こちらは6ヶ月前という法律にのっとってちゃんとやっているので
そんなことはできない。」そうです。
「法律で決まってるんだから、お宅は出るしかありません。」
と言われてしまいました。応じない場合は何かの違反になるんですか?
更新可能物件であったはずなのに、一度も更新できませんでした。
契約書の大家さん本人と直接お話ししないまま、出なければいけない
ものなのでしょうか?
どこに相談すれば良いのかもわかりません。
仲介してくれた不動産会社の方では一切動いてくれないそうです。
本当に困りました。
長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。
自分でも色々調べてみます。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 司法書士の卵 さん 2004年05月22日

「法律で決まってるんだから、お宅は出るしかありません。」

 そんな法律は聞いたことがありません。ほんとにそんなことを言ったのですか。
 まず,不動産業者は大家さんの正当な代理人なのでしょうか。
 その点は確認しておいた方が無難でしょうね。

 賃貸人が更新を拒絶するのは正当事由が必要です。あなたが納得
できればそれで構いませんが,引き続きそこに住みたい,住む必要が
あるということであれば,泣き寝入りする必要はありません。
 話し合いを続けることは必要ですし,まっとうな業者であれば
その辺はわかっていると思うのですが,「法律で決まってるんだから」
なんていうくらいですから,ちょっと疑問ですね。
 お話し合いで納得できれば一番ですが,そうでないなら
私の過去の書き込みも参考にして下さい。

No.2 by きんちゃん さん 2004年05月25日

お返事ありがとうございました。
昨日、早速大家さん代理の不動産会社があいさつに来られて、お話をしました。
大家さん側は「3ヶ月以内に売却を」と急いでるらしいのですが、
不動産会社の方は、そんなことはできないし、もし急いでるのなら引越し代位は用意するよう
大家さんに言ってくれたらしいのです...
又、次の物件も用意してくれるそうです。
正直、仲介した会社ではないのに、なぜここまでしてくれるのか...と信じられません。
それとも、良心的な会社だと素直に受け取っておまかせしても大丈夫でしょうか?

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.