ゆうき さん
()
コメント:2件
作成日:2002年10月09日
隣人からのクレームに悩んでいます。
管理会社を介してのクレームでしたが、内容は「騒音と契約者以外
の同居人」についてでした。
「騒音」については、日頃から気をつけているつもりですが、音に
の感じ方には個人差があるので、指摘を真摯に受け止めてもっと気
をつけるようにしようと思うのですが、「同居」については、
友人や恋人が週末に泊まりにくることがありますが、実際には一人
で住んでいます。週末の宿泊だけで「契約者以外の同居」になって
しまうのでしょうか?
また、そもそも同居とは、何か定義があるのでしょうか?
友人と玄関にいるところを隣の方が窓からじっとみていたりされて
監視されているようでなんだか不気味で、音についても気を使いす
ぎて神経的にまいっています。
また隣の方は新興宗教に入信されているようで宗教的な話がよく聞
こえたり、動物禁止なのに猫を飼っていたりで「そっちだって!!」
と卑屈な気持ちになってしまいます。