ひとりぐらしの引越しについて | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>ひとりぐらしの引越しについて

ひとりぐらしの引越しについて

カテゴリ:

賃貸契約/対大家・対近隣

ぺこ さん () コメント:0件 作成日:2002年10月06日

はじめまして、教えてください。
本日引越し初日で、引越しの搬入をしていたときのことです。

1.車を2、3分車の邪魔にならないとこにおいたとたん
  横のアパートのおばちゃんが3人もきて、どけろと
  怒鳴られました。
2.前のおばちゃんに窓(角部屋なので)をふいていたところ
  聞こえるように、「違う日にごみをだしたら承知しない
  わよ!!」とにらまれました。(まだごみすらだしてな
  いのに。。。)
3.前の家のおじさんは、ベランダから窓から見える私の部屋
  をずっといやらしい顔でみてました;;2回も(目があうと
  隠れます)

ちなみに私は女性です。前に住んでた人は半年間で引越した
そうです。不動屋さんいわく、転勤が理由だそうですが;;
ほんとかしらと・・疑問に思います。
あまりに隣接しているだけに怖い@@

初日からこんなありさまで。。いやになってしまいました;;
契約済みなのですが、解約できるのでしょうか?
礼金はとられたとしても、敷金はそのままかえってきますか;?
その不動屋さんで、違うとこという話にすればまだやめれますか
ねぇ:::ちょっとやな気分でどうしようかとかんがえてしま
いました。こんなもんなんですかね::

おしえてください@@

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.