共用部分の掃除の水道代について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>共用部分の掃除の水道代について

共用部分の掃除の水道代について

カテゴリ:

対大家・対近隣

まい さん () コメント:2件 作成日:2004年04月11日

もう一つ相談なんですが、住んでいるマンションは
最近売却されて所有者が変わったのですが、
大家さんが変わってから水道料金が1000円ほど
値上がりしました。不思議に思っていたのですが、
近隣の住民から同じ声が上がり、みんなで話をした
結果、どうやら共用部分の掃除に水道を使っており
先日は壁やら廊下やらを水で大掃除したそうで、
その水を各戸のメーターから取っているいるようです。
家によっては2000円も水道料金が上がっているようで、
そのことについて大家さんから何の連絡も受けていないので
すが、そんな事勝手にされては困ると思うのですが、
どうなのでしょう?
ちなみにうちの家賃は共益費などは設定されておらず
家賃のみなのですが、この場合家賃に共益費は含まれている
と解釈できますよね?
回答よろしくお願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 司法書士の卵 さん 2004年04月11日

通常共益費というのが設定されて,共用部分(階段とかエレベータとか)
の電気代とか水道代とかは,そこから支払われているのが一般的じゃないかなぁと思いますが,
そのような共益費がないのであれば,入居者で均等に負担する等の内容の記載が契約書にありませんか。
それでしたら,支払うべきかなぁと思います。
 けれども,いずれにせよ入居者の多くが不透明な感じをもっているようですので,
大家さんに申し入れてもよいのでは・・・,
 当然メータ数とかも確認して,あなたの使用分,共用部分の使用分と
明細を分けることを求めても良いのではないかと考えます。

No.2 by まい さん 2004年04月12日

ありがとうございました。メーターなど入居者で協力して確認を
取ってから、大家さんに申し入れてみたいと思います。
契約書を確認した結果共益費は家賃に含まれる、となっています
から大家さんに負担してもらうようにお願いしてみるつもりです。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.