シリ さん
()
コメント:2件
作成日:2004年04月09日
つい最近隣人がネット上での通信販売(本格的な会社)を
していることが発覚。
(大量の荷物を運送屋が運んでく時に伝票に書かれている会社名を
チラっと見て、ネットで検索したらでてきました)
毎日の騒音に悩まされて、(以前は5時まで音楽を大音量、大家に2回くらい言って直りましたが)
深夜1時2時まで大きな声でしゃべっていて(物をゴトゴトする音等)
毎日友人をつれてくるんだなー…とか思っていたら
実は会社のスタッフだったのか…!とすべてが一致。
大家に報告をしようと思うのですが、私の賃貸契約書には
「居住の目的をもって使用し、居住以外の目的には使用してはいけません」
と書かれていますが、この隣人は退去してもらえるのでしょうか?
(隣人の契約書にも同じ事を書かれているか不安なので…)
かなり酷い隣人なので、これをきっかけに退去して欲しいのですが、
私の言い分で通りますでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。