あお さん
()
コメント:1件
作成日:2002年05月21日
RC造マンションに住んでおり、隣との界壁もRC(図面資料によると150〜180mm)なのですが、
片方の隣人(男)からの騒音に悩まされています。
長電話の声(会話の内容まではわからないが喜怒哀楽などかなり聞こえる)、
けたたましい笑い声(電話中の)、歌声(ほとんどいつも大きい声で歌っている)、
さらにはイビキまで…。
両隣から同じように音が聞こえるのなら壁の遮音性があまりよくないということであきらめるのですが、
片側だけなので、この隣人があまりに声が大きいということでしょうか?もう片方からは一切といっていいぐらい物音は聞こえません(ただし、不在ではないです。換気扇の音が聞こえますから)。
でも、イビキまで聞こえるというのはちょっとへんな気もします。
もしかしてどこか壁に穴でもあいているのでは?と考えたりするのですが…。
RC造で、界壁もRCのマンションで、隣からこんなに音や声が聞こえるものでしょうか?
この男の人がかなり大声なのは確かですが、大声のせいなのか、壁の構造に欠陥でもあるのかどちらなのか…。
「界壁RC」に住んでる方など、意見が聞けたらとおもいます。
(補足ですが、バルコニーの窓を経由して音が聞こえてくるのではなく、明らかに隣との間仕切り壁から音が聞こえてきます。)
よろしくお願いします。