管理者変更の際の更新料等 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>管理者変更の際の更新料等

管理者変更の際の更新料等

カテゴリ:

入居審査

さる さん () コメント:1件 作成日:2004年04月03日

東京都 江戸川区

50世帯くらいのマンションに入居して4年目になりますが、
マンションの管理者が大家さんから不動産屋さんに変わりますという
お知らせがきたので同意書のようなものにサインしました。
その後、再度保証人の印鑑証明や納税証明を求められています。
これは普通の事なのでしょうか。
夫の会社の借り上げとしての入居だからなのでしょうか
敷地内の駐車場も借りているのですがそちらは
更新料(1か月分)が請求されています。
同意書をかかされてから次々とこのような事を知らされて
困っています。。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 研究所 徳川 さん 2004年04月05日

【その後、再度保証人の印鑑証明や納税証明を求められています。
これは普通の事なのでしょうか。】

管理が変ったからといって必ず要求される事ではありませんが
管理会社も意味も無く要求することはありません。
大家さんからの管理引継ぎで必要な場合もあると思いますので
疑問に思う部分は直接聞いて構わないと思いますよ。

【夫の会社の借り上げとしての入居だからなのでしょうか
敷地内の駐車場も借りているのですがそちらは
更新料(1か月分)が請求されています。】

会社の借り上げとは関係ないと思いますよ。
契約書に更新料の記載はありますか?
なければ、管理会社にその旨を伝え、今回請求された
理由を聞いてみましょう。

管理が変ることに戸惑い・不安を感じることも
あると思いますが、そのままにせず、疑問に思う事は
遠慮せずに管理会社に直接聞くことが一番です。

頑張って下さい。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.