大家が勝手に・・・ | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大家が勝手に・・・

大家が勝手に・・・

カテゴリ:

賃貸契約/対大家・対近隣

言われっ放し さん () コメント:2件 作成日:2002年09月24日

えっと状況ですが、私が大家と契約してアパートを借り、
同居人と二人で住んでいるのですが、現在家賃を滞納している状態です(--;

ある日、私は外出しており、同居人がひとりでアパートにいたのですが、同居人の話によると、
突然大家が合鍵でカギを開けて、さらにドアチェーンをブチ壊して怒鳴り込んできたそうです。
そして「家賃が払えないなら今すぐ出て行け」「もし払えないなら家財道具一式置いていけ」
などと言って去っていったそうです。さらに後から、大家の奥さんが
「家財道具を見せてもらう」などといって入ってきて、部屋の中をチェックして
「ロクなものないねぇ・・・」などと言って去っていったそうです(T^T)

もともと引き払って滞納分は後ほど支払っていこうとは思っていたのですが、
このような事って普通にあることなんでしょうか?
滞納していた私が悪いのはわかっているのですが・・・
このまま言われっぱなしというのも何かくやしいので(--;
何か一言くらい返したいです(T^T)
長々とすみませんが、よろしくお願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 賃貸博士研究員 徳川 さん 2002年09月26日

まぁー大家さんの気持ち・ 言われっ放しさんの気持ち、両方の言い分・状況が
あるでしょう。
言われっ放しさんは大家さんに対して、支払う意思を大家さんに伝えたのでしょうか?
大家さんは、どの程度督促をされたのでしょうか?
どれくらい滞納しているのですか?

現在、大家さんとどのようなお話をしているのか解りませんが、

大家さんも督促をそれなりにされ、それに対して 言われっ放しさんが誠意をもって
『○○までに支払います!」又は『今、○○の状況ですので、○○までに滞納分を
支払う計画をお伝えします!」などを大家さんにちきんと伝え、大家さんも理解して
いるにもかかわらず、このようなことをされたのでは大家さんもやりすぎではないか
と思います。

その場合は『滞納している事は申し訳ないと思っていますが、大家さんのとった行動は
ひどすぎるのでは・・・・』

もし、仮に大家さんの督促対して、支払う意思を伝えていない。又は無視をしているの
であれば、道義的に何も言えないのでは・・・。

けして、大家さんは何しても良いというのではなく、言われっ放しさんが大家さんに
対して支払う誠意をきちんと示したか?にもよります。

どちらにしても、一度大家さんとお話をした方が良いと思います。

No.2 by 言われっ放し さん 2002年09月27日

ありがとうございました。
いつまでとは言いませんでしたが払うと言っていたのですが・・・。
何はともあれ、きちんと話をしてみます。
ありがとうございました

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.