大家が更新を忘れていた | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大家が更新を忘れていた

大家が更新を忘れていた

カテゴリ:

入居審査

ハル さん () コメント:3件 作成日:2004年03月13日

よろしくお願いします。杉並区のアパートに住んでいる者なんです
が、契約期間の終了から3ヶ月たった昨日、大家さんから
「更新通知をうっかりしてた」と電話があって、すぐに更新手続き
と、更新料を払ってくれと言われました。その間の3か月分の家賃
は毎月払ってます。こういう場合でも、まともに更新料を払わなけ
ればいけないのですか? ちなみに更新料は1,5か月分で、2回
目の更新です。大家さんとのトラブルらしいものはありませんでし
た。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by 業界人 さん 2004年03月13日

貸主側から更新をしなかった場合に
どうなるかというのは判断の分かれる
部分ではあります。
基本的には「法定更新」という
考え方があるのですが、その場合に
更新料を払わなくて良いかというと
そういうわけでもないのです。
法を盾に更新料の支払いを拒否しても
すぐに追い出されたりはしませんが
大家さんとの良好な関係を維持したければ
手続きをした方が無難だと思います。

「法定更新」についてはいろいろな
解釈もされているようですが・・・
私としては
貸主側が、わざと更新手続きをしないでいて
期間満了後に契約終了を主張して追い出すことが
できないように、更新手続きがされなかった
場合に、自動的に更新されたとみなすという
そういうものであると考えます。

もともとは払うべき必要のあった金額
ですから支払った方がいいと思います。

No.2 by ハル さん 2004年03月13日

ご返答ありがとうございます。
なにぶん自分自身ぎりぎりのところで生活しているもので・・・。
3ヶ月も更新通知のない中、追い出されることもなく、家賃も普通
に払っていたので、自動的に更新されたんだと思ってたんです。
だから、更新料とあきらめ切り詰めて貯めていたお金ですが、今の
自分にとって2、3ヶ月も放置してる余裕なんかないので、ここぞ
とばかりに欲しかった機材の購入費に消えてしまったんです・・・
浅はかでした。 それでもってこのような相談をさせていただきま
した。正直ホント困ってますが、やっぱりまともに払わなければいけ
ないんですね・・・。明らかに大家さんに落ち度があると思うんです
けどね。愚痴みたいになって申し訳ありません。
ありがとうございました。

No.3 by 業界人 さん 2004年03月13日

理屈をならべて更新料の支払いを
拒否しても、それだけで明渡しを
迫ることはできませんが(法的には)
明らかに大家さんとの関係は
悪くなると思います。

残念ながら時効にも期間が足りませんし
なんとかやりくりするしかありませんね。
がんばって下さい。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.