助けてください! | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>助けてください!

助けてください!

カテゴリ:

入居審査

浅野 さん () コメント:1件 作成日:2004年03月11日

この度、新たに引越ししましたが。
荷物を運んでから間取り図と部屋の収納の位置が違っている事が
発覚したんです。どうやら同じ建物の別の部屋の間取り図を登録していた
みたいなんです。。。
私は201なんですが発覚後空いていた405の部屋を見せてもらったら
その間取りでした。
で、引越し前でなぜわからなかったというと、エ○ブルのミスで
わざわざ行ったのに引越し前に部屋を見せてもらえなかったんです。
でも、当時住んでいた部屋の引渡しもありますし、やむなく契約しました。
ちなみにエ○ブルの人は誰も間取り図と違っていたと気付かなかったらしいです。
それも問題ですよね。
で、契約破棄を申し入れているのですが、エ○イブルは非を認めているにも
関わらず、礼金は家主さん次第で返せない。ですとか書類も確認せずに
物件は現状を優先しますとか。言ってきまして話になりません。
ちなにみ契約書類等全て目を通しましたが、間取り図の紙を含め
そのような事は書いてませんでした。
担当の人は部屋を見て全然違うよな〜とまで言ってました。
明らかにエイ○ルの不手際だと思うのですが。
このような件は契約破棄可能でしょうか。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 業界人 さん 2004年03月11日

仲介業者の不備として契約の破棄なり
無効なりを主張することはできると
思いますが・・・
現実的に住むところにあぶれることは
ないのでしょうか?
まずそれが心配なのですが。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.