防犯の為に窓に格子・・・。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>防犯の為に窓に格子・・・。

防犯の為に窓に格子・・・。

カテゴリ:

お部屋探し

りり さん () コメント:4件 作成日:2004年03月08日

はじめまして。
結婚することになり、新居を契約しようとしているものです。
部屋は見つけ、後は契約のみです。
しかしながら、一階角部屋なのですが、窓が3箇所にベランダがあるのですが、
シャッターも格子もありません。
ベランダ側はまだいいのですが、キッチン側の窓はそのまま道路に面していて
防犯上ちょっと気になります。しかもそのまま駐車場になっているので中が
丸見えですし、車に隠れて侵入も可能な気がします。
そこで入居前に大家さんに格子をつけていただきたく交渉しようかと
思っているのですが、そういった相談はしても大丈夫でしょうか?
契約前ですので相談したために入居を断られる可能性はありますか?
長文になりましたが何卒アドバイスの程お願い致します。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by 研究員 板垣 さん 2004年03月10日


入居する前に防犯対策を考えることは非常に大切な事ですね。

まずは、りりさんが思っていることを相談してみて良いと思いますよ。
その際、大家さんよりも先に不動産会社の担当者の方にお話をされた方が
格子を設置するにはそれなりの費用が掛かりますし、大家さんがどのような
考えをお持ちなのか解ると思いますので良いではないでしょうか。

No.2 by りり さん 2004年03月10日

アドバイスありがとうございました。
早速、担当の営業の方に相談してみようかと思います。
ただ、契約は他の不動産屋さんらしいのですが、そちらに
相談したほうがよろしいのでしょうか?
たぶん、そちらが管理会社にもなっているようなのです。
もし、またアドバイスいただけるようでしたら宜しくお願い
します。

No.3 by 研究員 大石 さん 2004年03月11日

まずは、紹介された仲介業者に相談された方が良いでしょう。
仲介業者さんから管理会社にお話をしてくれる場合もありますし、
直接、管理会社とお話をしてくださいと言われる場合もあります。

仲介業者さんの指示を受けた方が良いでしょう。

No.4 by りり さん 2004年03月11日

いろいろと相談にのっていただき、ありがとうございました。
週末に再度、入居間にお部屋をみさせていただくことになりまし
たので、その際に、担当営業の方に相談してみたいと思います。
なかなか難しいお話だとは思いますので、あまり期待はせずに
そのほかの防犯対策も考えていきたいと思います。
親切に相談にのっていただき、本当に感謝しております。
また何かありましたら、宜しくお願い申し上げます。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.