急いでいます。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>急いでいます。

急いでいます。

カテゴリ:

賃貸契約/対大家・対近隣

モモコ さん () コメント:3件 作成日:2004年03月08日

今、大家さんが、お家賃を二年分(約、100万円)
払っていないといってきました。
私は、きちんと手渡しでお支払いをしていました。
11日までに支払えといってきました。
領収書などは大家さんが
「領収書貰うなんて、私の事信用してないんですか?」といわれ、
貰えなかったので、証拠はないのですが、
どうしたら、解決出来ますでしょうか?
以前にも、同じ事があったらしいのですが、不動産屋さんも
なにも解決してくれなかったようです。
夜中に、大家さんの嫌がらせも遭って、
精神科に通っています。(中度の鬱病という診断でした)
警察や、弁護士さんに言っていたら、11日は過ぎてしまうので・・・

場所は、大分県別府市です。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by ゆき さん 2004年03月09日

何よりも警察に相談してみた
方が良いと思います(゜Д゜;)

ここでアドバイスできる人も
中々居ないかと思いますよー!

急いでいるなら逆に
警察に言うほうが早いと思います。
警察が動かなければ弁護士でも。

とにかく、大家に「法律で」対応できる
人に相談するのが一番かもしれません!!
指定日過ぎてしまっても、元々払う義務の
無いお金ですから、貴方が裁かれる事は
有り得ませんしね(^▽^)

すっごく腹の立つ大家さんなんですね!
不動産屋も、以前にそういうトラブルが
有ったのであれば、「手渡しは無効にする」
などの対処をできたハズですから、
不動産屋に、それについて言っても良いと思います。

頑張ってください!

No.2 by モモコ さん 2004年03月09日

有り難うございます。
弁護士会館には行ってきましたが、
精神的に鬱状態で、声も出ないので、
説明するのに一苦労しました(涙)
警察の方には、メールで送っておいたんですが、
今朝、警察の方からメールが有って、
調査に乗り出して下さるそうです。
弁護士さんは、もう少し調査して、
詳しい事が分からないと動けないという事でしたが。

どうやら、ここの大家さん、サラ金から
大量に借りてるらしくて、困った挙げ句、
入居者から、取り立てをしてるようです。
大学指定のアパートなのに、指定を
辞めた方がいいのかもしれないですね。(>。<)

No.3 by ゆき さん 2004年03月09日

そうですか、動いてくれるのなら
本当に良かったですね(´▽`) ホッ

大学指定なので有れば、
大学にも今回の件は
話したほうが良いと思います。

また他の物件を斡旋してくれる
可能性も有りますしね(o^∇^o)ノ
この先もずっと住むには不安でしょうし・・。

無事に解決できる事を願っています。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.