分譲貸しマンションに住んで3ヶ月。一応法人契約で入居しました。
入居の日に洋室の電気をつける所が壊れてて引越し屋さんにこれは
電気屋さんに直してもらわないと無理ですね〜って言われました。
すぐに仲介業者に連絡したのに数週間たっても音沙汰なし。
主人が「こっちで業者頼みます」って言っておきました。
その後緊急に必要では無かったのでそのままに。
先日家主が突然来て「管理会社が頼りないのでお宅の電話番号を教えて」
といわれ別に断る理由も無いので教えました。
今日またやってきて天井の電気の受けるやつの話になり
「見せてください」と言われ「脚立かになにかないとしたから見ても解りませんし、
散らかっているので」とやんわりお断りしたのに
「脚立あります?部屋が散らかっているのは別にいいので」との返事。
ここまで家主って言ってくるものなのでしょうか?
こんなアポなしで突然こられたり、見せてと言ってきたり・・・。
そんなに家主は偉いのでしょうか?