賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
昨年、九州から神戸に引越して4/12に入居しました。 また4月に引越しなので、そのことを管理会社にFAXで3/2連絡しました。 4/17退去で連絡しているのに 契約更新料の請求書が郵送されてきました。 これは、支払いしなくていいと思っていましたが4/12で契約きれるから から4/17退去日までの日割りも月割りもしないとの事です。 九州と違い関西の不動産賃貸契約の形態は、お金とり主義に思えます・・・ 年間契約2万円なのですがお支払いしなくては、いけませんか??お教えください。
退去 引越し 賃貸契約 管理会社
支払うのが基本です。 また、このような慣習は関西地方だけではなく、契約満了日後も入居していれば 請求することが可笑しいわけではありません。 ただ、大家さんによっては「5日間だったらいいかな」などの気持ちで請求しない ケースもあります。 今回のケースは、請求するのが可笑しいのではなく、請求しない方が大家さんの ご好意です。お話の仕方で、免除してくれる場合もあるようですので 再度お話をしてみては如何でしょうか。 家賃日割りは契約書などに記載しているケースが多いようですので、再度確認 してみましょう。 頑張って下さい。