家賃値上げ時の敷金 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>家賃値上げ時の敷金

家賃値上げ時の敷金

カテゴリ:

入居審査

よういち さん () コメント:1件 作成日:2004年02月27日

現在すんでいるアパートの2度目更新を行うのですが、
更新までの間にアパートの所有者が変わってしまい
家賃の値上げをするそうです。
その際に敷金の差額を請求されているのですが、
家賃を値上げした場合払うものなのでしょうか?
それと更新料に対して消費税を請求されているのですが、
更新料に対して消費税はかかるものなんでしょうか?
家賃の値上げが初めてなもので正しい請求なのかがわかりません。
この請求が正しいのか教えていただけないでしょうか。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 研究員 徳川 さん 2004年02月27日

【その際に敷金の差額を請求されているのですが、
家賃を値上げした場合払うものなのでしょうか?】

大家さんの考え方によりますね。
請求する大家さんも居れば、しない大家さんもいます。
ただ、請求された場合支払うのが一般的ですね。

【更新料に対して消費税はかかるものなんでしょうか?】
家賃ではないので一般的にはかかるケースが殆どです。

今回の請求は不当ではありませんので安心して良いですよ。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.