度重なる家賃値上げと退去勧告Part2 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>度重なる家賃値上げと退去勧告Part2

度重なる家賃値上げと退去勧告Part2

カテゴリ:

敷金/賃貸契約

km さん () コメント:3件 作成日:2004年02月21日

2月11日に「度重なる家賃値上げと退去勧告」というタイトルで
相談させていただいたkmです。

その後動きがあり、入居者の男性は新しいアパートを探して
新しいアパートに2月末に引っ越すことをあわただしく決めたのです。
今、住んでる大家さんに「2月末に出て行く」と退去通知をしたら、
通常は3月分の家賃も支払わねばならないですが、
このケースについては、大家さんの手紙内容からして

***再掲:大家さんからの手紙***

*2003年9月○日に、部屋掃除の件で手紙を渡しました。
*2004年1月21日現在、福祉のおばさんが掃除に来ると言われたが掃除に来ていません。
*あなたが部屋をきれいにするよう洗剤もあげたのに、相変わらず汚れていると思います。
*台所・便所・部屋の中全体まだまだ汚れていると思います。
*まだ住みたいのなら、1ヵ月5000円アップで57000円となります。
*これでよいと思うのなら2004年2月から支払ってください。又、不服なら2004年2月末までに
*明渡していただいて結構ですから、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。
*           2004年1月31日 家主○○
******************

3月分の家賃については、払わなくてよいでしょうと、
男性と不動産屋を交えて話していて、不動産屋も「もし払うように言われたら
介入してあげる」と言っていたらしいのですが、その男性がいざ大家さんに
退去通知をしたら「3月分の家賃を払わなければ殺す、3月分を払わなければ今すぐ出て行け」
などど脅されこわくなり(本人弁)、払ってしまったらしいのです。

男性は、「3月分の家賃をを払ってしまったので当面の生活費がない」
と言っています。私もこの男性に「脅されたからと言ってその場で払ったりせずに
第三者に入ってもらうなりのことをするべきだった」と諌めたのですが
あとの祭りでしょうか?
不動産屋は「もう払ってしまったものは返ってこないのでは」
と言っています。
私は、「3月分の家賃は。脅迫されて仕方なく払ったものなのだから、
退去の際のリフォーム代金にその3月分の家賃を当ててもらうよう
不動産屋に交渉してもらうと同時に、生活保護の担当者にも
中に入ってもらうよう強く訴えて」とアドバイスしたのですが、
そのようなこと(脅迫されて払った家賃分をリフォーム代に)は、通常、交渉で可能となるでしょうか?
何か他にいい解決策はないでしょうか?
(同時にもちろん本人にも、お金に対する認識を改めてもらわねば
ならないと思っていますが…)

それとも大家さんの、3月分の家賃請求は正当なものでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by クック さん 2004年02月22日

かなり、状況が変化しましたね。
kmさんのアドバイスのように交渉しても良いと思います。

確かに、本来は退去する時は、1ヵ月前までに通知しなければ
ならず、急に言ったときは余分に取られることが普通です。
ただ、今回のように、大家さんの(おそらく希望するように)
退去していくわけなので、その分は返還請求しても良いと思います。

このような大家ですから、今後の対応は注意するようにして下さい。
入居者本人と大家が会う確率が高いとき(部屋の明渡し時など)は
できれば、kmさんに一緒にいてあげた方が良いとは思います。

しかし、殺すという言葉が出るとは。
前回での相談内容でも、勝手に部屋に入ったようですし、
恐喝や不法侵入などに対しての慰謝料請求もしても良いのでは
ないでしょうか?
不動産業者の人にも、払ってしまったから終わりではなく、
その分をリフォーム代のお金として充てるように交渉して
もらうようにしましょう。

No.2 by 研究員 徳川 さん 2004年02月22日

クックさんが記載されたように
大家さんの希望で退去するわけですから
3月分の家賃の返還を求めても良いと思いますよ。

ただ、今までの経緯を考えますと大家さんもそれに
応じる事は難しいように思えますので、不動産業者
も交えてリフォーム代との相殺など方法で交渉される
事が望ましいと思います。

がんばってください。

No.3 by km さん 2004年02月24日

3月分の家賃は結局リフォーム代へとまわされましたが
リフォーム代見積もり(しかも見積もりの明細は不明)が40万円を超えており、
(壁や天井なども張り替えるとのこと。たしかにタバコの煙による
汚れようはひどいですが…)私からしたら、法外な請求ではないかとおもったのですが
案の定「払わないと引越しさせない」など言われたようで
彼はこれから分割で払っていくようです。
彼がそれで納得しているようなので、もう私から何を言っても
仕方ないですね…。

今までいろいろアドバイスありがとうございました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.