はじめまして。
いま、鉄筋コンクリートのマンションに住んでいるのですが、
夜中から早朝にかけての音で悩まされております。
以前住んでいたアパートが隣人のいびきが聞こえて夜眠れなかったりしたので
今回は鉄筋コンクリートのマンションにしたのですが
隣の家の住人(片側)の騒ぐ声、
どこからか携帯電話のバイブ音らしき低い振動音がかなり響いてきます。
管理会社の人に電話で相談したのですが隣人の騒ぐ声はほとんど改善されず、
バイブらしき振動音に関してはどこから響いてくるのか特定できない為
「どこから聞こえてくるのかわからなければ対処が出来ない。」
「音に過敏に反応しすぎるんじゃないのか。そんな話は聞いたことがない。」
と、とりあってもらえず全く改善されません。
確かに以前のアパートのことなどがあるので多少は敏感になってなっているかもしれませんが
振動音に関してはかなりの音で寝ていても目が覚めてしまうほどです。
鉄筋コンクリートの防音性というのはこんな程度のものなのでしょうか?
また、こういうのは我慢しなければならないものなのでしょうか。