更新料について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>更新料について

更新料について

カテゴリ:

入居審査

そら さん () コメント:3件 作成日:2004年01月17日

はじめまして、来月初めてのアパートの更新(2年に一度)があります。
入居してわかったのですが隣の方とそのお隣の方は更新料を支払っていな
いそうです。私が入った部屋とその方々が入っている部屋とは管理会社
が違うそうで、私が入居した時は契約書の更新料一ヶ月分と明記されてい
ます、しかも部屋の広さは同じなのに家賃が1万円違うのですが、
これは更新のお知らせが来た時に大家さんに直接お話したほうがいいでしょうか?
なんだか私の家だけ損をしているようで・・・・よろしくお願い致します。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by クック さん 2004年01月17日

設備が違う(エアコンやウォシュレットなど)で家賃が
違ってくる場合もあります。また、それぞれの入居時期によっても
違いがでてきます。というのは、入居者募集をしやすい
時期での契約であれば通常の家賃だけど、あまり動かない時期
であったり、空室がたくさんある時期での募集であれば、
家賃を下げてでも契約するケースが多くあります。
仮に、全く違いがないとしても、契約は自由ですから、
両者がその条件で承諾すれば成立します。
というのが、原則ですが、交渉してみても良いと思います。
全く同じであれば、家賃をその方々と同じ家賃にしてもらう
ことは可能かと思います。更新料についても同じように
お話しすれば、いかがでしょうか?

ただ、
管理物件が違うから更新料はないということは、更新料は
大家さんのところにはいかないのでしょうか。疑問です。
事務手数料ということではないのでしょうか?

No.2 by 研究員 板垣 さん 2004年01月18日

異なるケースもありますね。
また、管理会社・仲介業者が異なる場合、更新料
にも違いがあるケースもありますね。

大家さんにお話をして良いと思いますよ。

No.3 by そら さん 2004年01月21日

3件連なったテラスハウスにすんでいます。
私の家は一番端ですが、真中、その隣(端)は全く同じ家より1万円
安い金額です。一度更新時に大家さんに相談してみます。
ありがとうございました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.