あげは さん
()
コメント:2件
作成日:2004年01月07日
今度引越しするのですが、とても条件が良い物件を見つける事が
できました。
その物件は元々事務所だった為、住宅用に大幅なリフォームを
するのでまだ内見はできずにいます。(来月内見はできるそうです)
不動産へ申し込み(本契約ではありません)の前に外見だけ見てきた
のですが…。
1F2Fが店舗、3Fが事務所、4F5F6Fが住宅で出入りが自由なビル
だったのでエレベータで借りる予定の4F(ワンフロアー)まで行って
みたんです。
エレベータを降りて、部屋のドアを見てビックリ。
黒っぽい汚れ(血?油?)が付着していて、尋常じゃないぐらい
何かで殴られてボコボコに凹んだ後が…。
ドアノブは変形し、ドアのポストも真中から凹んでいました。
ガスの元栓の〆が平成12年の10月になっていたので、3年以上
締められたままだと思います。
私は不安に思い上の階の住人に何かあったか尋ねてみると
「事件や事故は特にないよ、オーナーが前住んでたはず
だけど…ドアもリフォームでそうなったんじゃないかな?」
という話でした。
不動産に行き確認してみると
・オーナーチェンジした物件なので以前の所有者の情報や、
どうしてドアがそんな状態になったかわからない
・ドアはリフォームの為にあの状態になったのではなく、
以前からそうだったと思う
・リフォーム前は不動産側も内見できないので中がどうなって
いるかわからない
・とにかくオーナーチェンジなので不動産側ではこれ以上
調べられないし、何もなかったとは言い切れない
と、言う返事でした。
そこでお聞きしたいのですが
Q1不動産側ではこれ以上調べられないと言っていますが、
個人で前の入居者を調べる方法はありますでしょうか?
Q2以前その場所で事件、事故があったか調べる方法はありますか?
Q3仮に殺人事件やトラブルがあった場合不動産側は隠すものなの
でしょうか?
宜しく御願い致します。