前の入居者の調査方法ありますか? | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>前の入居者の調査方法ありますか?

前の入居者の調査方法ありますか?

カテゴリ:

対大家・対近隣

あげは さん () コメント:2件 作成日:2004年01月07日

今度引越しするのですが、とても条件が良い物件を見つける事が
できました。
その物件は元々事務所だった為、住宅用に大幅なリフォームを
するのでまだ内見はできずにいます。(来月内見はできるそうです)

不動産へ申し込み(本契約ではありません)の前に外見だけ見てきた
のですが…。
1F2Fが店舗、3Fが事務所、4F5F6Fが住宅で出入りが自由なビル
だったのでエレベータで借りる予定の4F(ワンフロアー)まで行って
みたんです。

エレベータを降りて、部屋のドアを見てビックリ。
黒っぽい汚れ(血?油?)が付着していて、尋常じゃないぐらい
何かで殴られてボコボコに凹んだ後が…。
ドアノブは変形し、ドアのポストも真中から凹んでいました。
ガスの元栓の〆が平成12年の10月になっていたので、3年以上
締められたままだと思います。

私は不安に思い上の階の住人に何かあったか尋ねてみると
「事件や事故は特にないよ、オーナーが前住んでたはず
だけど…ドアもリフォームでそうなったんじゃないかな?」
という話でした。

不動産に行き確認してみると

・オーナーチェンジした物件なので以前の所有者の情報や、
どうしてドアがそんな状態になったかわからない

・ドアはリフォームの為にあの状態になったのではなく、
以前からそうだったと思う

・リフォーム前は不動産側も内見できないので中がどうなって
いるかわからない

・とにかくオーナーチェンジなので不動産側ではこれ以上
調べられないし、何もなかったとは言い切れない

と、言う返事でした。

そこでお聞きしたいのですが
Q1不動産側ではこれ以上調べられないと言っていますが、
個人で前の入居者を調べる方法はありますでしょうか?

Q2以前その場所で事件、事故があったか調べる方法はありますか?

Q3仮に殺人事件やトラブルがあった場合不動産側は隠すものなの
でしょうか?

宜しく御願い致します。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 大阪のある不動産屋 さん 2004年01月07日

>Q1不動産側ではこれ以上調べられないと言っていますが、
>個人で前の入居者を調べる方法はありますでしょうか?
いろいろあると思いますが、今のオーナーさんは、前のオーナーの
連絡先等を知っていると思いますので、前のオーナーに聞いてもら
えないかと頼むのが正攻法だと思います。
もし前オーナーが住んでいたのなら、謄本を見れば前のオーナーの
名前とかはわかります。
ただ基本的には、入居者の情報はそう簡単には教えられないことを
念頭に置いておいた方がいいと思います。

>Q2以前その場所で事件、事故があったか調べる方法はありますか?
>Q3仮に殺人事件やトラブルがあった場合不動産側は隠すものなの
>でしょうか?
今のオーナーが売買したときに、事件があれば、前オーナーもしく
は仲介業者は重要事項として説明しなければなりません。通常、事件
事故は、仲介業者が警察にいって調査します。
ちなみに隠すこともありえますが、ばれるとかなりの大事になりま
すので、普通はしないと思います。

推測ですが、取立て屋に追い込みかけられていたのでは?

No.2 by あげは さん 2004年01月07日

レス有難うございました。

先ほど不動産会社から連絡があり、オーナの方から断ってくれと
言ってきたそうです。

私が不動産会社に再度「どうしても調べられないのでしょうか?
何かあったんじゃないんですか?」と、確認したのが不味かった
そうです。

オーナ側からすれば何かあったとしてもなかったとしても
面倒くさい人には貸したくないと思ったのでしょうね。

でも写真にも撮ってきたんですが本当に尋常じゃない状態
だったので、縁が無かったと思って諦めらめます。
賃貸と言えども気持ち悪いところには住みたくないですしね。

アドバイス有難うございました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.