賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
現在入居中のマンションがもうじき2年契約で更新時期を迎えようとし ているのですが、その際、更新料(1ヶ月)と事務手数料(0.5ヶ月) が必要と契約書に記載されています。 更新料以外に、事務手数料が0.5ヶ月分も請求されるというのは 私自身やまわりの友達の話を聞いても、初めてのことなので、改めて 不動産屋に交渉の余地はないものかを相談してみようと思うのですが、 更新料(1ヶ月)&事務手数料(0.5ヶ月)というのは、一般的によく あるものなのでしょうか?
契約書
総額で1.5ヶ月くらいなら 安くはありませんがよくあるのでは? 契約書類に明記してあるなら それでしょうがないのではありませんか?
そうですかぁ。 こういうパターンは特にめずらしくはないのですね...。 実は今の所はいろいろと欠陥があるので1.5ヶ月分も徴収されるので あれば新しいところに引っ越そうかと検討していた所でした。 やはり新しいところを検討しようかと思います。 ご意見どうもありがとうございました。