賃貸契約は個人でもできるのでしょうか | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>賃貸契約は個人でもできるのでしょうか

賃貸契約は個人でもできるのでしょうか

カテゴリ:

入居審査

境 さん () コメント:5件 作成日:2003年11月30日

 お世話になります。
 東京の境と申します。子供が大きくなって家を出てます。今夫婦
二人で4LDKのマンションに住んでます。
 去年富山から単身赴任で来た親戚が一時的に泊まらせてと頼まれ
て部屋が空いてますので、断る事が出来ず、そのまま今日まで
泊まっています。
 本人が賃貸契約書を書いてくれればお金を払いますと言ってくれ
ましたが、果たして私が書いても宜しいのでしょうか?私が書か
ないと、会社から70%単身赴任住宅手当が出ないと言う理由でお金
は気持ちで(一万円)しか出してくれません。
 周り相場ワンルームだと6万前後ですので、親戚がそのまま書けば、
会社から住宅手当を貰ったら、全部差し上げますよと言ってくれま
したが、賃貸契約の知識が全くない私は中々書けませんでした。
悩んだ末、今日偶々「賃貸生活なんでも相談」掲示板と出合って、
聞こうという勇気が出ました。恥ずかしながら書きましたが、何か
アドバイスを頂ければ幸いと思っておりますが、宜しくお願い致し
ます。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(5件)
No.1 by ホンホン さん 2003年12月01日

あまり意図が読めませんでしたけど、賃貸している物件を
また貸し(転貸)しても良いかということでしょうか?
題名が「賃貸契約は個人でもできるのでしょうか 」なので。
で、自己所有のマンションを親戚に貸すということであれば
個人でも契約はできます。

もし、転貸であれば現在借りている契約書をご覧下さい。
契約書が転貸OKであれば問題ないのですが、問題は
転借人が家賃未払いとか回りに迷惑をかけ元々の賃貸人(家主)
から契約解除の場合、境さんが責任を取らないといけなくなります。
また、境さんの保証人にも迷惑が及ぶこともありえる話ですので
十分検討された方が良いかと思います。
転貸OKで当てはまる場合のみですが。

もし自己所有のマンションを貸すという話であれば不動産業者
を通して契約を結ぶのが一番かと思います。親類関係でもトラブル
はあるものです。ただ、不動産業者を通さなければどこかの
不動産の契約書を参考にしても良いでしょう。
また、賃料とかの件はご自身で判断されても良いと思います。

No.2 by 業界人 さん 2003年12月01日

物件の一部のみを貸すということだと
貸室賃貸借契約というよりは間借りと
いうのでしょうか。
自己所有物件ならいいですが、賃貸物件だと
転貸になるのでまずいですね。
要は、会社に申請すれば金額がもらえて
その際に契約書が必要だということだと
思います。業者に依頼するのも手ですが
業者もあまり割に合わない気もしますので。
それが通るのかはわかりませんが書例集など
を参考に作成してみればいいと思います。

No.3 by さん 2003年12月01日

業界人さん:
 ご返事を下さいまして誠に有難う御座いました。

 わたしの場合は自己所有のマンションを親戚に貸すという事です。
というか、業界人さんが推測した通り間借りという事です。舌が足り
なくて申し訳御座いませんでした。

 自分で契約書を書いてもいいという事が分かりましたが、後親戚会
社の方通るかどうかという問題ですね。

 また分からない事が有りますが、
?親戚会社の方が個人書いた契約書が通れなくて不動産屋さんに
頼む場合は、費用は大体どの位かかるのでしょうか?
?いずれにしてもこれから月に約5万円位収入が入ってきるので、
確定申告はどうしたら宜しいでしょうか?

 忙しい所、申し訳御座いません。 

No.4 by 研究員 板垣 さん 2003年12月01日

頼む場合は、費用は大体どの位かかるのでしょうか?】
依頼する不動産会社の考えにもよりますが、一般的に仲介料(家賃の
一ヶ月分を最高限度として)と同じ扱いになるケースもあれば
書類作成費2、3万円という会社もありますね。

【?いずれにしてもこれから月に約5万円位収入が入ってきるので、
確定申告はどうしたら宜しいでしょうか?】

ご主人さんの収入・他の収入などによりますので、専門家に
ご相談することが望ましいと思います。市役所等に聞くのも
一つの方法ですね。

No.5 by さん 2003年12月02日

 ご返事有難う御座いました。今度市役所に聞いてみます。
皆さん:
 本当に有難う御座いました。助かりました。


この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.