契約更新の際の家賃値上げについて | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>契約更新の際の家賃値上げについて

契約更新の際の家賃値上げについて

カテゴリ:

入居審査

ふみ さん () コメント:2件 作成日:2003年11月24日

あと、2か月程で賃貸マンションの契約が切れますが、先日葉書で更新の意向があるか又は解約されるかの連絡を下さいとの葉書が来ました。私としては、家賃が上がらないのであれば、更新、上がるようであれば解約したいのですが、新家賃については、更新する直前迄分からないようです。とりあえずは、更新の意向があると答えた方がよろしいのでしょうか?それとも、値上げによっては解約すると伝えておいた方がよろしいのでしょうか?この葉書の意図が分からないため、返答に困っています。アドバイスを下さい。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by ホンホン さん 2003年11月25日

現状の契約内容であれば更新します。また、家賃等値上げあれば
解約手続きします。と記載して返答したらどうでしょう?

でも、普通値上げとかであれば少なくとも1ヶ月前には答えださないと
いけないと思います。
但し、こういった場合のうちの契約書では貸主退去お願い以外は
期間終了1ヶ月前に何ら申し出がなければ〜〜同内容にてって感じでやってます。
そういった内容の記載ないですか?

No.2 by 研究員 板垣 さん 2003年11月26日

更新する・しないの返事をする前に
「更新の場合の条件は現状の家賃で良いんですよね。」
と、直接聞いて良いと思いますよ。

質問してはずかしい事ではないですよ。

頑張ってください。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.