8月に賃貸マンションを契約しましたが、上階の足音と隣の生活音
が響くために2週間で退去し、別の分譲賃貸を契約しました
。
契約するときは失敗を踏まえて、上層の足音など生活音が最低限
響かない所を希望し「仲介会社も上の階の足音など”ここは分譲
マンションなので\"響きません」と言い張っていたので契約しました。
ところが住んでみると、生活音や夜の足音がドスッドスッと響くのです。
管理会社にも5〜6回は電話して、張り紙をしたり、夜見に来ても
らいましたが、「このくらいのことは当たり前」ぐらいのことを
言われました。
今回は休める部屋を借り大丈夫だろうと思っていたばかりに、
ショックで毎日部屋で生活するのが嫌になっています。
退去して違う場所の最上階に住みたい気持ちですが、2度も連続
して引越ししたために今すぐ引越しができません
仲介した会社には責任を取ってもらいたいですが、こういう時は
我慢するしかないのでしょうか?