夜中の掃除 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>夜中の掃除

夜中の掃除

カテゴリ:

対不動産会社/賃貸契約

困っています さん () コメント:1件 作成日:2003年09月30日

東京都下にあります賃貸マンションの掃除の時間に関してとても
困っています。というのも掃除する時間が夜中の3時4時、休日の早朝
なのです。静かに掃除するならまだしもそうとう無神経なのか
金物のちりとりがコンクリートの床に当たる音のようなものが
ガンガン響き渡っています。その音に目が覚めそれから不眠です。
これが毎週から2週に一度行われるので相当に迷惑です。
この掃除をしているのは、清掃業者ではなく大家の親類になります。
大家は管理会社の持ち主でもあるので、近所に住んでいるこの
親類が掃除しているのだと思います。一度管理会社に匿名で改善
して欲しいとFAXしたのですが、改善なく今日も朝の4時にガンガン
掃除です。目が覚めこうやって相談しております。近所の方の
話ではここの大家も親類も気性が荒いので直接言わない方がいいとの
ことでした。もう一度FAXしてみますが、ほんとうに困っています
本当に非常識極まりありません。何かこの行動が迷惑として大きく
こちらも出られるような理由があればいいのですが。例えば
掃除は日中にやらなければいけないとか、快適環境を壊していて
法的に引っかかるとか。 どうぞいい解決策がありましたらアドバイス
お願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 研究員 徳川 さん 2003年10月01日

【東京都下にあります賃貸マンションの掃除の時間に関してとても
困っています。というのも掃除する時間が夜中の3時4時、休日の早朝
なのです。静かに掃除するならまだしもそうとう無神経なのか
金物のちりとりがコンクリートの床に当たる音のようなものが
ガンガン響き渡っています。その音に目が覚めそれから不眠です。
これが毎週から2週に一度行われるので相当に迷惑です。】

そんなに酷い音なんですか。
確かに明け方の3時〜4時に眠れないほどの音を立てて掃除をされては
辛いものがありますね。

【この掃除をしているのは、清掃業者ではなく大家の親類になります。
大家は管理会社の持ち主でもあるので、近所に住んでいるこの
親類が掃除しているのだと思います。一度管理会社に匿名で改善
して欲しいとFAXしたのですが、改善なく今日も朝の4時にガンガン
掃除です。目が覚めこうやって相談しております。近所の方の
話ではここの大家も親類も気性が荒いので直接言わない方がいいとの
ことでした。もう一度FAXしてみますが、ほんとうに困っています
本当に非常識極まりありません。何かこの行動が迷惑として大きく
こちらも出られるような理由があればいいのですが。例えば
掃除は日中にやらなければいけないとか、快適環境を壊していて
法的に引っかかるとか。 どうぞいい解決策がありましたらアドバイス
お願いいたします。】

そうですね。管理会社に匿名でFAXしてもあまり真剣に取り扱ってくれない
ことが多いですね。これは、どの業界にも言えることですが、匿名では、それに
対しての返事(回答)を希望しなければ、そんな事があったぐらいにしか考えて
くれないでしょう。

改善を望むのであれば、言いにくいかもしれませんが、匿名ではなく、きちんと
名前を明らかにしてお話をされた方が、管理会社の方もそれなりに力になってくれる
と思いますよ。

また、掃除を日中にしなければならないという法律は聞いたことは
ありませんが、このような場合、各地方自治体の迷惑防止条例として
お話をするか?でしょうかね。

目が覚めるほどの音であれば、他の入居者の方も同じ思いをされている
と思いますので、一度、他の入居者の方とその辺をお話をしてみて
管理会社に相談することが良いと思いますよ。

掃除をしてくれる事は非常にありがたい事ですが、状況・常識を考えて欲しいものですね。

頑張ってください。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.