賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
敷金/対大家・対近隣
こんばんは。退去手続きをし、引越ししたのですがその後2年間、 家賃が銀行から引き落としされ続けてました。地方銀行の通帳の ため、記帳が出来ずきずきませんでした。100万以上いっているので 返してもらいたいです。困ってます。怖くて不動産会社にいえないです。
退去 引越し 手続き 不動産会社
何を言っているのですか。 連絡をするべきです。私は不動産業者ですが、退去したのに、 家賃を入金してくる方がいらっしゃって困っています。 その方に連絡しようにも連絡先がわからない、退去時に引越先 を教えてもらいましたが、郵送しても戻ってきてしまう、 連帯保証人さんに連絡しようとしても、電話が使われていない。 このような状態で、返金したくともできません。 (もしかするとリトルリーグさんではないですか? ちなみに、それはS県H市H町のアパートのことですが。) 退去後、連絡先が変更したなどの事情はないのですか? もしかすると、大家さんや不動産業者さんは連絡をとりたがって いるかもしれませんよ。 大家さんでも家賃をチェックしない方もいますし、その入金を 他の入居者の方と勘違いしているのかもしれません。 するべきことは、大家さんなり不動産業者に連絡をし、 今後は自動引落されないように、銀行に手続きをすることです。
チョロ> 何を言っているのですか。 チョロ> 連絡をするべきです。私は不動産業者ですが、退去したのに、 チョロ> 家賃を入金してくる方がいらっしゃって困っています。 チョロ> その方に連絡しようにも連絡先がわからない、退去時に引越先 チョロ> を教えてもらいましたが、郵送しても戻ってきてしまう、 チョロ> 連帯保証人さんに連絡しようとしても、電話が使われていない。 チョロ> このような状態で、返金したくともできません。 チョロ> (もしかするとリトルリーグさんではないですか? チョロ> ちなみに、それはS県H市H町のアパートのことですが。) チョロ> チョロ> 退去後、連絡先が変更したなどの事情はないのですか? チョロ> もしかすると、大家さんや不動産業者さんは連絡をとりたがって チョロ> いるかもしれませんよ。 チョロ> 大家さんでも家賃をチェックしない方もいますし、その入金を チョロ> 他の入居者の方と勘違いしているのかもしれません。 チョロ> するべきことは、大家さんなり不動産業者に連絡をし、 チョロ> 今後は自動引落されないように、銀行に手続きをすることです。 このような方多いですね。人の口座を勝手に引き落としなんてできませんので引き落としの解約するのを忘れているだけだと思います。 但し、返還請求は法律で認められてますよ。怖いのであれば手紙でもできますし。
まずは、銀行に引き落としを止める手続きをし、不動産屋に連絡を しましょう。 当然、振り込んだ家賃は返金してもらえますよ。 確かに、退去後、家賃の自動引き落としを止める手続きを忘れる 方が多くおられるようです。 電気・ガス・水道等と同じよううに、手続きは、ご自身で 行う事を忘れずに!