賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
/お部屋探し
賃貸マンションに入居するのですが、鍵を2本頂けるのかと思ったのですが、 1本は大家さん、1本は不動産、1本は入居人が持つということになってるそうです。 私の部屋の鍵を不動産が鍵を持っているのはとても不安です。私の責任で2本持っておくことを お願いできないのでしょうか?
鍵 大家
管理者が鍵を持っているのは一般的です。 不動産屋さんが、マンションの管理をしているのであれば、例えばGoGoLAさんが鍵を無くしてしまった など何かあったときのために、不動産屋さんが持っていて当然です。 確かに、見ず知らず?の人が自分のマンションの鍵を持っているのは不安なのはわかります。 特に、最近物騒な世の中、いくら不動産屋さんといえども・・・と考える気持ちも 解らなくははありません。 不動産屋さんが物件の仲介だけをして、他一切GoGOLAさんのマンションの管理などに関わらないので あれば、不動産屋さんが持っている必要も無いのですが、不動産屋さんと大家さんの約束(取り決め)も あると思いますので、1度不動産屋さん(または大家さん)にお話してみるといいでしょう。 実際、「鍵を無くしてしまった」といって不動産屋さんに行くと、「管理は大家さんがしているから」 といわれ、大家さんの家にいくと留守・・・なんていうこともありますからね。 逆に鍵をきちんと保管している(その事実を入居者にも伝えている)不動産屋さんは、管理面で信頼しても いいと思いますよ。 ただ、どうしても心配なら、聞いてみるのもいいでしょうな。 頑張ってください。