隣人のせいで | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>隣人のせいで

隣人のせいで

カテゴリ:

敷金/賃貸契約

みう さん () コメント:5件 作成日:2003年09月15日

初めましてこんばんは。
今引越しで悩んでいるみうと申します。
実は私が住んでいるアパートの隣人が夜逃げをしまして、
しかも生ごみなども放置したまま逃げてしまい
なんとウジ虫がわいてしまっていたらしく、うちのほうにまで
排水管をつたってウジ虫が上がってきています。
しかも臭いやらウジ以外の虫やら・・・
一応隣の消毒などはしたらしいのですが臭い、ウジは今でも
排水管からあがってきています。
それで急きょ引越しをするんですが、即退去(一ヶ月前とかにいわなくていい)
OKにはしてもらいました。
それと引越し費用の請求、敷金の全額返還、今月の家賃の納付はしない、
今家に住める状態じゃないのでホテル代の請求などをこちらがわからは
求めています。
自分に非がなく、もともと引越しするつもりもなかったので(お金もないし)
すごく困っています。
とても住める状態じゃないのは仲介業者にも確認を取らせています。
このような場合、私はどこまで家主に請求できるのでしょうか?
ややこしい質問で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(5件)
No.1 by 研究員 《武田》 さん 2003年09月15日

【実は私が住んでいるアパートの隣人が夜逃げをしまして、
 しかも生ごみなども放置したまま逃げてしまい】

何日・何ヶ月前の夜逃げなんですが!?
匂いもあるのですか!?困り者ですね。

【なんとウジ虫がわいてしまっていたらしく、うちのほうにまで
 排水管をつたってウジ虫が上がってきています。
 しかも臭いやらウジ以外の虫やら・・・
 一応隣の消毒などはしたらしいのですが臭い、ウジは今でも
 排水管からあがってきています。】

本当に大変ですね、参りましたね・・・
対応が出来ないんですか!?
大家さんが何かの事情で掃除・駆除・・・を出来ない理由があるのですかな!?
辛いですな・・・
(大家さんも参っていると思いますが・・・)

【それで急きょ引越しをするんですが、即退去(一ヶ月前とかにいわなくていい)
 OKにはしてもらいました。
 それと引越し費用の請求、敷金の全額返還、今月の家賃の納付はしない、
 今家に住める状態じゃないのでホテル代の請求などをこちらがわからは
 求めています。
 自分に非がなく、もともと引越しするつもりもなかったので(お金もないし)
 すごく困っています。
 とても住める状態じゃないのは仲介業者にも確認を取らせています。
 このような場合、私はどこまで家主に請求できるのでしょうか?】

確かにあなたには何も非はないですね。また、お気持ちは良く解ります。

これは、経緯・状況・期間・大家さんの行動.財産!?・・・によって表せませんが、

それはもう直らない者なんですか!?
直すことが出来ないんですか!?
事情があるのかな!?

確かに記述から見ますと住める状況ではありませんね、
あとは大家さん次第ですね、極端に言うとお金が有るか無いかにもなってしまいますね。
勿論大家さんが「○×円支払わなくてはならない」という法律が有るわけでは
有りません(ある種大家さんも大変な被害者なのでしょう)

幸いに不動産会社の方が状況を理解してくれていますので、そこから上手く進め
歩み寄るようなかたちに持っていくことが出来れば良いのですが。

頑張って下さい。

No.2 by みう さん 2003年09月15日

レスありがとうございます。
隣人が逃げたのは今月の話です。
多分、上旬くらいまでは住んでいたんじゃないかと思われます。
聞いた話によると隣人は家主の知り合いとかでかなり安い値段で
借りていたんじゃないかといっていました。
家主と直接やりとりしていたらしく仲介業者は隣人がどんな人間なのかほとんど
知らないそうです・・・
実は隣の部屋ですが前の人も強制退去させられていていわくつきの
部屋なのです。別に変なところとか家賃がすごく安いとかじゃないんですけど・・・
うちの家主はどうも腰が重くて交渉にもなかなか参加しません。
「住んでいてほしい」の一点張りです。
それで私がキレて「でるとこでるぞー」(笑)っていったらおろおろしてるそうです。
とりあえず頑張ってみます!
ありがとうございました。

No.3 by みう さん 2003年09月16日

今、思いつきました!
連帯保証人に(隣人の兄らしい)言ってもいいですよね!
幸い連帯保証人には連絡がつくらしいので・・・
どちらにしても頑張らないといけませんね
わたくし二十何年間生きてきて初めてウジ虫見てショックでした・・・

No.4 by よむよむ さん 2003年09月18日

読ませていただきましたが
うじ虫、、、ショックですよね。
私なら怖いです。

No.5 by みう さん 2003年09月18日

本当にショックですよ。
ん〜…ゴキブリを見かけるより100倍くらいショックです。(^_^;

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.