あさみ さん
()
コメント:2件
作成日:2003年09月04日
現在、世田谷区に住んでいる者です。
今回、道路拡張に伴い立ち退きを都市公団より求められ、
結果立ち退くことになりました。
ここで大家さんと敷金を巡ってトラブルとなっています。
下に大家さんと私の主張をまとめました。
<大家さんの主張>
都市公団より次に引越しする費用を補償されているのだから
敷金は返す必要はないでしょ!私だって被害者なんだから!
(大家さんも立ち退きのために移動するようです・・・)
充分な補償は与えられているはず。
敷金を返すつもりはありません!!
<私の主張>
確かに補償金はいただきますが、これは都市公団と私との契約で
決まった補償であり。賃貸契約とは無関係!!
そもそも「敷金」とは大家さんとの契約における担保ですし、
今回は建物自体を取り壊すのだから原状回復する予定もないはず!
お預けしている全ての敷金を返還してください!
このような場合、敷金はどのような扱いになるのでしょうか?
事情通の方、ご教授よろしくお願いいたします。