ねこ さん
()
コメント:1件
作成日:2003年08月24日
以前住んでいたところで、後から越してきた隣人による嫌がらせに
遭い、引っ越したのですが、その隣人は、現在、子供を走らせたり、
壁を叩かせたりと騒音を出しているそうです。
その騒音が、同じアパート内の友達の部屋まで響き、かなりうるさい
そうです。
その騒音だけですめばよいのですが、隣人は、私と、友達が仲がよい
ことを知っているので、友達にまで嫌がらせをしているそうです。
階段を昇ったところに友人の部屋の台所の窓があるのですが、その窓が
開いていると、隣人は足音を忍ばせてあるくそうです。
以前、私が隣人にベランダの仕切り越しに会話の内容を聞かれていた
ように、友達にも同じ事をしているそうです。
それ以外に、友達がベランダに出ていると、わざと大きな音を立てて
窓を閉めたりするそうです。
その音で、他の部屋の方が、自分への嫌がらせだと勘違いされ、その部屋
の方も、乱暴に窓を閉める・・・。
隣人が入居する前は、こんなこともなく、静かなアパートでした。
友達は、その嫌がらせの隣人に少しだけですが精神的に疲れて
しまっているそうです。
管理会社に伝えようにも、私が隣人に散々嫌がらせされていたのを
知っているのと、昼間勤めに出てしまうため、詳しく隣人の状況が
わからないので、今のところ、管理会社に伝えることはしないそう
です。
ですが、何度も私宛に愚痴の連絡をしてくるので、管理会社に伝えたい
と私は考えているのですが、すでに私は、その部屋を退去してしまった
ため、私から管理会社に連絡することはできないと思います。
こういう場合、やはり何もできないものなのでしょうか?
一応、私の退去理由は、隣人の嫌がらせのため、と管理会社に伝えて
います。
よろしくお願い致します。