大家都合の退去 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大家都合の退去

大家都合の退去

カテゴリ:

対大家・対近隣

まみ さん () コメント:17件 作成日:2009年05月14日

はじめまして。
現在賃貸のマンションに住んでいます。
私も先々月に大家さんの娘さんが戻るというので、退去して欲しい
と連絡があり、この掲示板や他の掲示板を参考に、それでも無理のない
引越しにかかる費用だけは出して欲しいとの話で進めていました。
実際に引越しにかかる費用を提示すると全額は出さないということ
で折り合いがつかず、第三者を入れないと話し合いにはならないと
思い、近くの姫路市役所の市民相談センターで相談させて
いただいたのですが、その時の担当の方が、インターネットの
掲示板で書かれていることとは対照的で、大家さんの身内が
戻ってこられるから退去して欲しいというのは充分に正当性があり
引越しに関わる費用を持つ必要はないと言う返事でした。
裁判でもちゃんと認められていると言われ、あまりの話の
違いに弁護士さんに伺うとインターネットで言われていることが
合っていました。
でも、認められているとは言え、出したくない大家さんと
話をするのは容易ではないです。弁護士を入れ裁判で争わないと
ここで書かれているような結果で落ち着くことはないです。
私も弁護士さんにも伺い、不動産会社とも話をし
納得はいかないけど敷金は何とか
出る程度の内容で承諾させられました。
でも、市民相談センターの方が一番市民のためにならない回答
を平気でするとは信じられません。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(17件)
No.1 by 黒べえ さん 2009年05月14日

承諾したのなら、もう遅いです。不実の告知や詐欺罪ででも訴えますか。

No.2 by コートの住人 さん 2009年05月14日

 敷金程度で承諾したという意味がいまいちわかりません。本当に承諾したのなら,今頃大家は祝杯を揚げてバンザイをしているとことでしょう。まず,娘が戻るということが正当事由かとのことですが,それだけで正当事由たるとは思えません。大家の家で同居できないのか?他に自ら賃貸契約して住む資力はないのか?総合的に判断されるべきですね。安直に認められる事案ではありません。

 6月間猶予は保証されていますか?正当事由と6月間の猶予は,ワンセット!どちらかがない。若しくは正当事由として弱いというときに,立ち退き料という一種の慰謝料で落とし前をつけます。
 まあ,失礼ですが,市民生活センターの相談員など,地域のボランティア的な方々でしょう。社会的見識や法的知識の豊富な方ばかりとは思えません。消費者保護の要請が叫ばれている昨今,正当事由の認定のハードルは益々高くなっています。認識の甘いお方だったようですね。
 世にあまた存在する「遊休不動産で一儲け!」程度の安易な考え方の大家が,昔ながらの「貸してやってる」的な発送で安易な賃貸経営を行っているという現実,民法賃貸借や借地借家法,消費者契約法等という基本中の基本事を勉強していない稚拙管理会社,仲介会社の出来の悪い担当者のせいで,良識ある賃借人の権利が著しく害されています。

 今からでも遅くありません。すぐに退去の意思表示を撤回すべきです。あなたは現にその物件を占有しているわけですから「あなたは出ていきません。契約解除には応じません。」で,いいのです。頭を下げてお願いするのは,大家の方ですよ。勘違いなさらないで下さい。賃料を受け取らないと言えば供託すればイイだけのお話ですし,稚拙な自力救済で追い出しに掛かれば,大家の方が刑事被告人とされかねません。さすがにここまでバカなヤツはいないでしょう。

 いいですか。相手は商売でやっているのです。商売で他人を住まわせた以上,安易に追い出しにかかれるなどと思っているのなら,それはただの稚拙大家ですし,知っててうまくいけばいいと思っているなら悪徳業者です。あなたはあなたでその物件を利用する事情があるのですから,大家の娘が出戻るのなら,大家の実家に住むか,娘が他の物件で賃貸契約結べば良いだけのお話です。

 何度も申し上げます。いいですか,勘違いなさらないよう。頭を下げるのは大家の方ですし,あなたにイヤだと居座られるのが大家にとって一番怖いことなのですよ。稚拙大家か悪徳大家か因業大家か知りませんが,そんな連中の口車に乗ってはダメです。自分の権利は自分で守ることが大切ですし,人として当たり前の権利です。賃料を決められた期日までに決められた方法できちんと支払い,善良な管理者として注意して住めばあなたの義務は果たしてます。気に病むことは微塵もありません。
 賃料相応の良好な物件を賃料相応に良好な状態に保全し,約束した契約期間は円満に提供するという大家の義務を履行していないのは相手方の方ですよ。義務を果たさない輩の主張する権利など保護するに値しません。日本国は法治国家です。ゆめゆめお間違えのないようにね。

No.3 by とおりすがりの家主 さん 2009年05月15日

約束した引越し費用を出さない大家。
同業者としても軽蔑に値します。

一方で、退去を承諾したのに出て行かない店子。
これもまた、私にとっては軽蔑の対象です。

約束を守る、というのは契約の基本、信義の基本です。

が、コートの住人さんのいう居座りは抗戦方法としては間違っておりません。
裏切りに対して裏切りで応じるのは私の価値観とは異なりますが、相談者の方がそれで対抗するのは手段としては有効です。
(精神的ストレスを計算に入れなければ)

なお、「第三者」ですが、第三者は公平であるとは限りません。
相談センターの相談員、裁判所の調停委員しかりです。
かれらの知識とバックグラウンド・価値観によって発言するにすぎません。
法律家も立場が違えば別の発言をします(但、法廷闘争になった場合の落としどころは、どちらの立場でも似たりよったりになるケースが多いですが。徹底抗戦すればいずれかが勝つ場合でも争い続けるのはけっこう大変ですから)
ついでに言えば実務家である不動産業者ははじめから落としどころを語りますので、借主からは悪徳と罵られ、貸主からは借主の肩ばかり持つと文句を言われ、そういう意味ではお気の毒です。
が、きちんとした業者の場合は双方歩み寄りの的確な提案であることも多いものです(お金と手間隙を総合すると)。

No.4 by まみ さん 2009年05月15日

有難うございます。
女一人、娘一人で住んでいるのでなめられているのかも
しれません。契約してる不動産は手数料を払わないと
中に入らないと言われ、
助けを求めた姫路市役所内の不動産担当の相談員ですら、
大家の味方で裁判でも認められている事だと言い張るし、
弁護士を入れて話し合うと言えば、不動産も裁判で争って
裁判費用を出して時間と精神的な苦痛を伴うより、
ここは妥協して出るのが懸命だと言われました。
確かに、気分悪い思いをしながら居座って、裁判に出向くのは
精神的な苦痛の方が大きいです。
ここのように知識のある方が身内でいて間に入ってくれるなら
別だけど、妥協して泣き寝入りするしかないのが現実です。
大家にすれば、万々歳より、出したくなかったのが
思った金額より余分に出したことでかなり頭にきてるようです。
気分の悪い賃貸マンションでした。

No.5 by コートの住人 さん 2009年05月15日

 本当にそれでいいのですか?悔しいですよね。諦めてしまうのですか?

 相手のいってることはブラフかも知れません。当たり前の考え方を持つ弁護士さん,司法書士さんなら,両者の立場,意見を比較考量して,大家に軍配が上がることを想定するのは困難でしょう。
 あなたが居座れば,「裁判に持ち込んででも・・・」と考えるのは大家の方なのです。あなたは座して相手の出方を見れば良いだけのお話です。大家も弁護士に相談すれば,裁判までして・・・等と考えるとは思えません。弁護士に委任するにも金は必要です。因業大家ならなおさらのことです。

 顔を見るのもイヤ,気分が悪いので出ていってやる!と言うのなら仕方ありませんが,そうでないならもう一度再考してみて下さい。姫路にも消費者問題に力を注いでくれる弁護士や司法書士さんはたくさんいると思いますよ。あなたのすることは「居座る」ということだけ!
 それで大家が諦めれば儲けモノ!本当に裁判沙汰になりそうなら,その時にあなたも弁護士費用とご自身の財布の中身と相談すればよいではありませんか。

No.6 by まみ さん 2009年05月15日

有難うございます。
殆どの方が、精神的に疲れる裁判より、このへんで妥協した
方が賢明だと言われる中、絶対に正しいのだから負けるな!って
言って頂けたこと、心強く思います。
常識のない大家さんが、一銭も出したくなかったところ、
20万の上乗せを妥協したのはお腹の中が煮えくる思いだと
思います。
こんな方を相手に裁判を起こし自分の生活が落ち着かないのは
お金でない精神的苦痛を新たにうむことになり
トータル的にマイナスになるので終わりにします。
ただ、最初にもめるということは、どんなに正論を言っても
簡単に話し合いで気持ちよく解決できない事も多々あること
を今後同じ問題を抱えた人は頭においておいた方がいいと
思い投稿しました。

No.7 by コートの住人 さん 2009年05月16日

 よくわかりました。新生活でのご多幸を心より祈念します。
 法律や制度はそれを知って,賢く利用する者の味方です。自分の義務を果たせば当然に主張できる権利があり,その行使に後ろ指を指されることなどありません。これからも頑張って下さい。

No.8 by まみ さん 2009年05月16日

有難うございます。
法律で守られている弱者の権利、私もこのサイトで、実際
起こっている体験談と、知識を持った方の回答を見て
確信を持って大家さんに訴えることができました。
このようなサイトを見ていなければ、市民相談センターの方の
意見が正しいものと、恐らく一般の退去と同様の敷引きをされ
引越しに関わる費用は一切いただけず、それが当然と
泣く泣く引越していたと思います。不動産に相談してたとしても
主張することを知らなければ恐らく大家さんの味方で、敷引き
が免除されることで円満解決になっていたと思います。
今後も、経験・知識のない弱者の方のために、正しいことは
主張するよう相談に乗ってあげていただきたいと思います。
不安な中でのとっかかりにこのような知識のある方が
無料で相談に乗ってくださり、力づけて下さること、
何より心強かったです。
これからも、知識がなく不安で訪れた方々の相談に
あげていただければ救われます。
有難うございました。
大家さんと直接話していた時は、まるで犯罪者のように
まくし立てられ、胃の痛い日々でしたが、みなさんのおかげで
晴れる思いで新居に引っ越せます。

No.9 by まみ さん 2009年05月18日

何とか妥協して新しい住まいも契約し、約束の日になると
また払わないと言い出しました。もう最悪の大家です。
不動産会社を信用して、一筆もらわなかった
私が悪かったのかもしれないけど。
結局、どんなことがあっても初めから払う気がなかったようです。
不動産会社も弁護士入れて話し合った方がいいですよと。
もう次の所もリフォームに入ってもらって契約を交わしてしまった
のでどうにもならないです。
本当にこんな業者があっていいのでしょうか。
大家の名前と不動産会社の名前を公表したいくらいです。

No.10 by 黒べえ さん 2009年05月18日

結局、約束を法的に証明できる形で確定させない(確定させる方法はいろいろあります)で、なあなあでことを運んだあなたに落ち度があるのです。勉強代だと思うしかない。

まあ、どっかの裁判オタクのように、絶対勝てるなどと言う話は申せません。すでに承諾してものを覆すのだから、その申し出の違法性から検証し、契約の無効から争う必要が出てくるわけで。
まあ、弁護士に頼めば、少しぐらい回復できるかもしれませんが、対費用効果と言う意味では、ほとんどないでしょう、腹の虫と言うことであれば、がんばってくださいと言う話ですが。

ほんと、さいしょから「この条件であれば退去します」と言っておけば、問題も何もなかったんですがね。

No.11 by まみ さん 2009年05月18日

この大家だと書類で契約を交わしていても言ってくると思います。
初めから、泣き寝入りか裁判で話し合わないと無理な件でした。
出た後、40万の敷金で返済できる分があれば戻すよう不動産会社
が話したそうです。絶対返さないでしょうが、話してあげたから
もし返ってきたら半分仲介料をいただきますって言う
不動産会社もどうなんでしょう?
やはり、賃貸は物件何より、大手の不動産会社を介さないと
とんでもない目に合うことがよくわかりました。
名前を公表したいくらい悔しいです。

No.12 by コートの住人 さん 2009年05月18日

 一種,特異な見解もありますが,毎度のことです。よくわからないでしょ。私にもわかりません。

 さて,何を今さら・・・と言うことは確かにあります。けれども弁護士や司法書士に依頼しても「費用対効果でどうでしょう?」というのも,残念なお方の虚言妄言にしか過ぎません。
 このような消費者問題については,「士業」(弁護士,司法書士などのこと)の社会的責任と考えて,損得抜きで頑張って下さる先生もいます。姫路の先生をご紹介したいくらいですね。

 まあ,約束の存否を争えば,確かに苦しいですが,文書に遺さなかったことは,賃貸人側である「業者」に重く課せられます。退去のいきさつもありますから,その辺りから説明すれば,いかに相手が無理無茶をお仕着せてきたか。良識ある人間ならわかるはずです。少なくとも間に立った不動産業者は認めているのでしょ。まっとうな業者なら手のひらを返すようなことはしますまい。

 後はあなたのご判断です。高い授業料であったと泣いて,今後の糧とするか。それとも納得できないことには堂々と立ち向かうかどうかです。新規契約物件に解約違約金を支払ってでも,現住物件に居座るというのが,一番大家がイヤがる方途です。信義則に反するという見解もありますが,目には目ということもあります。相手のイヤがることをして交渉することもひとつの手です。
 泣くか,戦うか。ですが,特異な方の理論も根拠も皆無な,ただの読書感想文ごときにやりこめられることはありません。正論で対峙できないので,後ろから石を投げているだけなのですからね。

No.13 by とおりすがりの家主 さん 2009年05月19日

まみ> もし返ってきたら半分仲介料をいただきますって言う
まみ> 不動産会社もどうなんでしょう?

こういうやり方は非弁行為すれすれでもありますし、なにより「仲介料」という表現はまずいので、県の宅建業の監督部署に報告されるとよいでしょう。
このテの業者は私の目からはよい業者とはいえませんが、蛇の道は蛇でそれなりに実をあげることもあるのも一面の事実ではあります。
弁護士に払うよりも安価にすむケースも多いんですよね。。。
法律家にもコートの住人さんのおっしゃるような意識の高い人もいれば、「悪徳」もいます。
業者にも意識の高いところもあれば、悪徳もいます。


まみ> やはり、賃貸は物件何より、大手の不動産会社を介さないと
まみ> とんでもない目に合うことがよくわかりました。


大手かどうかはあまり関係ないです。従業員の定着度が低いので。。。。
むしろ、地元で長く営業しているところのほうが、(昔ながらの看板もあれば、大手FCに加入してるところもありますが)、従業者が変わらない分、悪評も好評も信頼できます。

No.14 by まみ さん 2009年05月20日

どこまでが正しいのか知りたくて、教えていただいた
兵庫県宅建業の相談係に電話で確かめました。
回答は、仲介の不動産はこのような場合中に入る必要はなく
大家との話し合いだそうです。
そして、このような場合は大家さん次第だそうですが、
一般には出て欲しいと言われても普通の退去扱いだそうです。
いくらか上乗せしてもらっただけ良い方だと言われました。
こういった専門の方の意見もあるということも勉強でした。

No.15 by コートの住人 さん 2009年05月20日

 まあ,宅建業者の相談窓口ならそうなるでしょう。所詮は,同業者の互助会の窓口なのです。公平な目など期待できません。致し方ない側面もありますが,稚拙な担当者なら,その程度でお茶を濁すのが関の山!消費者であり顧客である賃借人の真摯なお願いや相談に対し,その程度の切り回しで切り抜けてきているのですから,泰平にあぐらをかく,ある意味お幸せな体質の業界なのでしょう。スーパーや百貨店等の小売業者やメーカーの消費者窓口との対比をお考えになれば一目瞭然!

 民法賃貸借,借地借家法並びに消費者契約法をきちんと読み込み,近時の賃貸契約を争った少額訴訟等の判例を普通に勉強していれば,そんな稚拙な回答に至るはずはないのですが,毎度毎度ですが,本気でそういっているのならただの稚拙業者ですし,あなたを素人とバカにしてあしらったのなら悪徳業者ですね。さらに,そんな輩が少数派ではなく,またその擁護者すらいるのです。

 今回のあなたの退去事由に無条件に大家の正当事由が認めれる要素はありません。正当事由がない退去要請は,100%大家の自己都合です。今回は残念な結果となりましたが,今後の参考にして下さい。稚拙業者や悪徳業者にいいようにされるのは悔しいでしょ。

 何も知らなければ,愚かで稚拙な業者若しくは悪徳業者にいいようにされてそれでおしまいです。なめられたくなければ自分で情報収集し,時には毅然と戦うことも処世術です。
 以上,老婆心ながら・・・

No.16 by とおりすがりの家主 さん 2009年05月21日

まみ> 回答は、仲介の不動産はこのような場合中に入る必要はなく
まみ> 大家との話し合いだそうです。

これは正しいです。契約が成立し、引き渡しがすめば仲介業者の業務はそこで終了です。


まみ> そして、このような場合は大家さん次第だそうですが、
まみ> 一般には出て欲しいと言われても普通の退去扱いだそうです。

こちらの回答はコートの住人さんのご指摘の通りです。
宅建協会や不動産協会は業界団体であり、監督部署ではありません。

私の前レスでは言葉が足りなかったようですが、各県に宅建業者の監督部署があるので、そちらに言いつけてやってください。
兵庫県なら、
http://web.pref.hyogo.lg.jp/org/org_wd20.html
です。県によって名称が違います。

指導がでるかどうかは県の判断ですが、少なくともそういう業者である、ということを言うことにも意味はあると思います。

No.17 by まみ さん 2009年05月22日

言われるとおり、とりあえず注意をしてもらおうと思って、
兵庫県の宅建業者の監督部署に電話をしたら、大家さんとの
トラブルは宅建業とは関係なく民事になるので、先日電話をした
相談窓口を案内されました。
こういった問題はやはり弁護士でないと無理ですね。
諦めたけど、みなさんの参考までに。。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.