さなえ さん
()
コメント:2件
作成日:2008年09月04日
黒べえ様、コートの住人様、kasy様。
以前ご相談させていただいたさなえです。
アドバイスありがとうございました。
御礼のお返事が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
アパートではネットを使えず、遅くなってしまいました。
前夫の借金の肩代わりを条件にやっと離婚してもらい、幼児を抱えて身一つで家を出て、アパートを初めて借り、やっと少し落ち着いてきたかな…というところでご相談させていただいているトラブルです。
そういった事情で2つの仕事をかけもち、週末も(日曜日は母に子供を預けて)仕事をしているので、正直未だに不動産にすら行く時間が取れていないのが実情です。今週の土曜日も仕事があったのですが、大家さんに部屋の現状を把握したいからと、大工さんと畳屋さんに見てもらうからと、仕事を休まざるを得なくなってしまいました。
大家さんによると、まだ見てもらう前ではありますが、大体の修理費用は下の階の天井が約10万円、畳が1枚につき1万5千円、2箇所なので3万円、合計13〜5万円位だろうと言われました。残念ながら、保険には入っていませんでした。しかし当然私が悪いのですから、修理代は払わなくてはならないと思っています。
引越し代と修理代、約50万円かかりそうなのですが、大した貯金はなく、銀行からも借りられないと思うので、正直困っています…。皆様からのアドバイスによると、大家さんの言い分をそのまますんなり受け入れなくても良い様なのがわかりました。というより、本当にできないのです…。(最悪、消費者金融という手もあるようですが、やっと前夫の借金の終わりが見えてきた今、もう借金は抱えたくないという、私のわがままなのですが…。)
とりあえず、大家さんにはできるだけ早く出て行く努力はするが、今月(9月末)に引越しはできないことを伝えてみます。そこで大家さんがなんと言ってくるか、様子をみて見ます。考えすぎかもしれませんが、裁判所沙汰になったりするのでしょうか。(何だかそういうことが好きそうな大家さんです、偏見はいけませんが。)
今は少しでももっと働いて、借金を返しきって、お金を貯めて、なるべく早く引越したいのですが、裁判に時間をとられればとられるほど、引越しものびてしまいます…。
皆様、アドバイス有難うございました。あつかましいお願いですが、これからもよろしくお願いいたします。