シャワーのヘッドが・・・。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>シャワーのヘッドが・・・。

シャワーのヘッドが・・・。

カテゴリ:

その他

ぽに さん () コメント:7件 作成日:2008年08月19日

築20年の単身用マンションに住んでいます。今年で5年目です。

図解できないのでうまく伝えられないのですが・・・
入浴中突然シャワーヘッドの蓋(表面の部分)が外れました。
ヘッドの表面がないのでシャワーは普通の水道のようにしか出てきません。
温泉にあるような一本の「打たせ湯」状態。


蓋とシャワーの本体はボルトで留まっていたようなのでドライバーでとめようとしましたが、
ボルト(ネジ?)をとめる部分がポッキリ折れていました。


ここのマンションに住み始めてから、電気コンロは漏電して壊れ取り替えてもらい、給湯器は水漏れを起こしてお湯が出なくなり変えてもらい、トイレも壊れて(私が入居する時には壊れていたけど修理に1万かからなかったので自腹で直しました)
シャワーの蓋をとめるボルトを通す部分が折れ(というか突然壊れ・・・。)

20年前建築当時の初期設備たちが次々とこの5年で壊れていくと「私のせいじゃない」にしろ大家さんの印象としては「あなたの使い方が・・・」となるようで。
給湯器が壊れたときも修理に来た業者さんに「使い方の問題では?」としつこく聞いていたくらいです。(業者さんが「今の借主さん以前からのものでしょう」といってくれたのでよかったですが)


大家さんはきっと今回も修理には消極的だと思います。
最悪私の自己負担ともいわれかねません。

そもそもシャワーが壊れたときの修理の仕方がわからないのでなんともいえないのですが、修理にはいくらくらいかかるのでしょうか。

また、この場合の修理代は借主負担の可能性が高いのでしょうか。シャワーはシャワーとしか使わないので「使い方」といわれても私は困ってしまうのですが;;

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(7件)
No.1 by オシム さん 2008年08月20日

貸主の修繕義務とかそういう話はおいといて・・・
(まあ得意な方がくどくど書いてくれるかもしれませんけど 笑)

シャワーヘッドはホームセンターとかいけば2〜4000円くらいで
売っていると思います。
握る部分とホースの一番はじの金具部分を持ってひねればはずれるので
現物を持って買いに行けば口径を間違えることもないでしょう。

賃貸でも調節機能付きヘッドとかに自分で交換している方もいるようですね。

No.2 by 黒べえ さん 2008年08月20日

止めてるビスが欠落したか、バカになったのでしょう。
ビスがあるならしめてみる、締まらないなら、そのビス穴にボンド入れてビスを押し込み、テープなどで仮固定して固まるまで待つ。それで十分です。
大家に報告とか、修理義務とか、どうしようもないバカ大家とか、そういう話ではないでしょう。

No.3 by コートの住人 さん 2008年08月21日

 物件の設備であるからには,保守管理問題は優れて賃貸人の義務以外のなにものでもありません。例外として賃借人の故意過失によって損耗したものについて賃借人の修繕義務が生じますが,これとて費用の応分負担や減殺は当然の主張でしょう。安直に新品に交換する費用を全額賃借人負担としますと,賃借人のちょっとした過失を奇貨として,賃貸人は中古品を新品にできることになります。
 ちょっとした接触事故によって生じた車のキズを理由に新車に交換しろという請求と本質において何ら変わりありません。損保がそんな請求を認めますか?法的に無茶な要求であるからこそ,損保は拒否します。賃借人とて同様ですね。損保はその道のプロですが,賃借人は全くの素人さん!素人の法的無知や不知につけ込んで無茶な要求をするものですから,理路整然とした反証を「くどくどと・・・」としか理解できないのでしょう。

 少し遊んだ比喩を用いるならば,タマゴの殻を尻に付けたままの状態で,虎のヒゲを触りに来るのですから,ケガ(論旨のさわりを理解することができない)をするのですね。そしてそのことに気づきもしないおかわいそうなお方たちもいるようですね。ステージが違いすぎるようです。
 ホームセンターで数千円ですから・・・などと理論をすり替える珍論もあるようですが,まったくもって笑止ですね。本当に自分の過失で生じた損害ならいくら掛かろうと支払うのが人としての道ですが,だからこそ,いわれのない金などびた一文支払う必要ありません。百歩譲って小修繕借り主負担特約があっても,それは貸し手の負担を免除するだけのこと!借り手としては自己の費用で回復するか,放っとくかを選択できます。退去時の原状回復義務の範疇ですらありません。

 ご自身の過失でないと信じれるなら,物件の設備ですから堂々と修繕を請求してください。あなたのせいでしょ。といわれるのなら,その過失を立証してください。と反論すればよいのです。大家があなたの過失を立証すればそれはしかたありませんが,その場合でも応分の負担割合を求めることができることは,前述のとおりです。あなたから積極的に無過失を証明する必要はありません。

 法律の本旨は以上です。法律の本旨を理解した上で無茶な要求をしてくるのは悪徳業者ですし,わかってないのならタダのおバカさんですね。いくらでも争いようはあります。正論で反証できないからこそ,他者の論調を揶揄することしかできない愚論に惑わされないようにしてくださいね。

 さてさて,ぽにさんにおかれては,これまでの私の説明を「くどくどと・・・」としか理解できないことなどないですよね。願わくば参考にして頂ければと思います。

No.4 by 黒べえ さん 2008年08月21日

そう来るとは思ってましたが。


要は、すぐに直らないと困る、恐ろしく軽微な方法で直せるのであれば、そうしたほうが早いし、精神衛生的にもいいでしょってことです。
見事にスルーしてますが、日常的に回復できる程度のものを自分で修正するのは、賃借人の責任範疇だと思います。

No.5 by kasy さん 2008年08月21日

> 大家さんはきっと今回も修理には消極的だと思います。

 大家だろうが借主だろうが“積極的”にお金を出す人なんかいません。出来れば出したくないのが人情でしょう。質問者様の大家さんは給湯器もコンロもイヤイヤながらでも交換しているのですからそうひどい人とも思えません。

 質問者様が、『設備が正常に動くようにするのは大家の義務だ!』と“法律の本旨”とやらで強硬に主張され大家が交換するまで『「打たせ湯」状態』で要求を続けるのも一手、高々2、3000円のことですからとご自分で交換し、退去時には今のを接着剤ででも留めて元に戻して置いていくのも一手、どちらを選ばれるかは質問者様のご自由です。

No.6 by 裏惨 さん 2008年08月21日

ご無沙汰しております。

詰まるところ、投稿者の質問(相談)について、同氏はどうすれば良いと言うことなのでしょう?

文面の約7割を『法律の本旨』の説明に心砕かれておるようですが、その半分はやはりいつもの『大家(業者)はバカだ』という論調。単語こそ専門用語を多用されていますが、ものスゴイ感情的になられているように受け取れました。
たくさんお勉強されたことは認めます。でもあなたの目的は自己満足を得たいだけなのですか?それとも知識を披露しさえすればいいのですか?
違いますよね?
(比較的)弱者や法的知識不足が理由で理不尽な要求に困惑している方に希望もしくは戦う勇気を与えたいとお考えなのですよね?
誤解かも知れませんが私はそう読み取っており、敢然と立ち向かうその姿勢には感心することもあります。
しかし『笑止』とか『ステージが違う』とか他者から『じゃあ一体何者なんだ、どれだけ偉いって言うんだ』と思われるような“表現”。
せっかくいい事言ってるのにワザワザ他者の感情を逆撫でするような記述は大変もったいないと思いますよ。
これが原因で論争がズレて行くことはしょっちゅうではないですか。
管理者サイドに削除されてしまう書き込みをすることは常連として恥ずべきことかと思います。

例えば、
『その大家の主張には法的根拠はありませんから○○と主張していればそれだけで安心できます』
で、いいではないですか?それがわざわざ、
『まったく厚顔無恥としか言い様のない主張ですね、笑止!そんなものは○○と言ってやりましょう。どうせ論理的な反論なんてできるはずもない悪徳△△の戯れ言など捨ておきましょう。』
そんなんに言わんでもええやん、って読む者に思わせますよ。

人間って“バランスを取ろうとする”ものなんじゃないかと思います。
特に日本人は“丸く収め”ようとします。
だから突出した主張や攻撃的な発言には、主張の内容に拘らず反発を招くのではないかと思います。

心細い相談者にはその敢然とした言葉が勇気をもたらすことも、時としてあるかも知れません。
でも真の目的が『攻撃してやっつけてやること』ではなく『相手を説得・納得させること』なのであればワザワザ心の壁を作らせてしまうのは得策ではないかと思います。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ表現に工夫して見ませんか?それだけであなたの話に『なるほどなぁ』と耳を傾ける方々が倍増すると思うのです。少なくとも余計なチャチを入れて来ることはないと思いますよ。


で、最初の、投稿者への回答ですが、

>ご自身の過失でないと信じれるなら,物件の設備ですから堂々と修繕を請求してください。

という1行しか読み取れませんでした。
これは具体的には『修理して下さい』と言うということですね?
で、ここからは想定ですが、このような大家ですから電話1本で即日業者を向かわせるとは思えません。
まだですか、まだですか、と毎日やります。大家からは『お金出してくれるなら業者向かわせます』とか“笑止”なこと言われる。
その間、シャワーは打たせ湯状態です。
背に腹代えられなくて費用自腹(立て替え)で修理し大家へ請求となるのでしょうが、結局立て替えとは言え2、3日で戻ってくる訳ではない出費が発生する。

これらのリスクや手間をかけない方法はないものでしょうか?私も悩んでおります。
どなたかが『ホームセンターで数千円』とありましたが、上記のような手間と時間をかけるくらいなら、法的筋論のみで考えるより有効性が高いのではないか、ひとつの解決手段としてご提案されているのであって、決して大家に加担している訳ではないと思いますよ。

ここは『賃貸生活なんでも相談』であって、『賃貸生活関連法解釈講義』ではないので現実問題の処理として最適と思われる行動は何か?という問いであり、法解釈では最適とは言えないケースもあるということかと思います。
だから法解釈以外の考え方・処理方法を唱えることは『論理的ではない戯れ言、悪徳業者の言い逃れ』ということではないかと思います。


久々だったので長々となってしまいました。
また偉そうにすいませんでした。あなたにはホントに活躍してもらいたくてモノ申したつもりです。
でもきっとこれ読んだら怒るんだろうなぁ。すいません。先に謝っておきます。
一応付け加えておきますが、私は大家でも不動産業者でもありませんよ。借主側の人間です。だからあんまりいぢめないで下さいね。
ではこれからのますますのご活躍、投稿者が相談してよかった思うような一回答者となられることを願っています。

No.7 by ぽに さん 2008年08月23日

なかなかこちらにこられず返信が遅くなりました。

シャワーヘッドが壊れるという人生初のアクシデントで焦ってしまい、いろいろ調べることなく書き込んでしまいました。
反省です。

書き込んだ後、過去ログで「シャワーヘッドは自分で交換できる」ことを知りました。
重ね重ねすみません。

大家さんともお話をして「交換してくれるなんて、逆に申し訳ないですね」といっていただきました。
返事を下さった皆さん、ありがとうございました^^
今後はもう少し質問意図をまとめて書き込みたいと思います。


とりあえず、明日ホームセンターにいってきます^^

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.