大家からの解約通知 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大家からの解約通知

大家からの解約通知

カテゴリ:

敷金

ずっちゃん さん () コメント:12件 作成日:2008年05月30日

困っているので誰か助けてください。

4月21日付けで大家から出て行ってくれと解約通知が渡されました。
しかも6月末までに!!

理由は5階に住んでる大家の息子らの部屋に改築するため、
4階に住んでいる私の部屋と隣の部屋を明け渡してほしいとのこと。

敷金で払った30万は全額返済するからとのことだが、
新居が決まったので、せめて引越し費用をって言ったが出さないと言われ
6月20日までに出て行くから10日分の家賃を返してほしい
と言ったら契約書に書いてある通り、返せませんって…。

不動産屋さんに相談したところ、大家からの解約通知は半年の猶予をもって
しないといけないから、残り4ヶ月分の家賃はもらえるはずやし、引越し費用も
もってもらって当然やってなったんですが…。どうなんでしょう??

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(12件)
No.1 by 黒べえ さん 2008年05月30日

とりあえず、引っ越し費用や違約金も含めて、200万払ってもらえれば退去しますとでも、手紙出したらどうですか?
家賃を納めてる限り、一方的に追い出すことは不可能ですから、開き直ってください。

No.2 by ずっちゃん さん 2008年05月30日

丁寧なお返事、わざわざありがとうございます。
来週にでも今回の新居でお世話になった不動産屋さんが間に入ってくれて、大家に掛け合ってくれることになりました。
消費者センターのほうに話を回してくれてるみたいで返答待ちだそうです。

でいくつか教えてほしいんですが…。

1.16日には新居に引っ越すつもりなんですが、出て行っても大丈夫なんでしょうか??
  あとからとやかく言えるもんですか??

2.あと不動産屋さんに間に入ってもらってもOKですか??
  お任せしてもいいんですかね??


教えてください。お願いします

No.3 by コートの住人 さん 2008年05月30日

1.16日には新居に引っ越すつもりなんですが、出て行っても大丈夫なんでしょうか??
  あとからとやかく言えるもんですか??

 少し驚いてしまいました。何ともまあ,お人がよろしい。既に退去の手続きに入っているのですね。どうでしょう???交渉事ですから,自らを優位な立場において話をするのが基本です。
 いわば,大家はあなたに出ていって欲しいわけですから,逆に言えば「出ていかない」ということは,大家に対して,非常に有効かつ強力なカードでした。そのカードを自ら放棄してしまったのです。
 後からとやかく言うのは簡単ですが,居座って交渉するのと,引き渡して交渉するのとでは,大家に対するプレッシャーは雲泥の差が生じます。私が大家の立場ならば,今頃は祝杯を揚げてますね。

2.あと不動産屋さんに間に入ってもらってもOKですか??
  お任せしてもいいんですかね??

 任意に代理人を立てるのは勝手です。不動産屋が報酬を得れば「弁護士法違反」ですが,まあ,自らの仲介を経てくれた顧客に対するサービスといえば,問題はないでしょう。
 どこまで親身にやってくれるかは分かりませんが,お手並み拝見というところでしょうか。

No.4 by ずっちゃん さん 2008年05月30日

まだ書面での解約書みたいなのは書いてはないんですが無理ですかね??
大家には出ていくとは話しましたが…。

No.5 by コートの住人 さん 2008年05月31日

 ご質問の趣旨がよくわからなくなりました。二重契約の状態で争うつもりではないのですよね。
 来月16日に新居に引っ越すのであれば,新居の賃貸借契約は既にお済みなのでしょう。今さら現住物件の解約が未了等という主張は無理があります。
 新居の契約を解除するというのであれば,あなたの方が不動産屋から責められますよ。大家の不義,不誠実を責めるためには,ご自身がまっとうな契約当事者でなければなりません。
 いい加減な態度や不誠実な姿勢では,守られる,守られるべき権利すら,その輝きを失いますね。

No.6 by 賃貸君 さん 2008年05月31日

引越し先はもう決まっているんですよね
「出て行きたくない」という趣旨で戦うのでしたら可能ですが
すでに新居の手配ができてるのであれば「敷金全額返却」で
手を打ったということになるのではないでしょうか?

引っ越したあとにお金をせびるのはどうかと・・・。
あくまでも引っ越したくない、引っ越させるならそれ相応の・・・
と言う姿勢で交渉するものであって引越し先の契約が決まってるのに
交渉するのはいかがなものかと・・・・。

新居を仲介した不動産屋が間に入るとのことですが
どこまでやってくれるのかきちんと聞いておいたほうがいいですよ
消費者センターに電話して終わりってこともありえますから
普通は事情もよくわからないのに間に入るなんて安易に請け負う不動産屋は
余りいないと思います。余計にこじれる原因になりかねませんから・・・。

No.7 by 黒べえ さん 2008年05月31日

ずっちゃん> 1.16日には新居に引っ越すつもりなんですが、出て行っても大丈夫なんでしょうか??
ずっちゃん>   あとからとやかく言えるもんですか??
残念ですが、解約に同意したなら、すでにすべての権利を失いました。あきらめてください。条件は、同意する前に詰めるのが常識です。勉強代と考えましょう。

ずっちゃん> 2.あと不動産屋さんに間に入ってもらってもOKですか??
ずっちゃん>   お任せしてもいいんですかね??
何を任せるの?いまさら何もできませんよ。

まあ、交渉は任意ですから、今からいくらくれって話をしてはいけないという法律はありませんが、法的な後ろ盾がなくなった今、相手がどんなに汚い手で出てきても、あくまで相手任せになっちゃいますね。

どうしてもというなら、相手が無理難題を、法を超えて要求してきて、正当な反論ができないように錯誤させて契約解除に至ったとでも、御託並べて裁判するか。優秀な弁護士でもつかないと難しいでしょうが。

No.8 by コートの住人 さん 2008年05月31日

 何ともまあ,とりつく島もないというか,手厳しい見解もあるものですね。
 あながち間違っていないのですが,モノには言いようというのがあるでしょうが,まあ,これは各自の勝手です。捨てる神あれば拾う神ありです。私は拾う神になりましょう。

1 契約解除に応じる。
 敷金30万円で納得し,引っ越し費用も何も出ないということですね。あなたは,新たな賃貸物件の契約諸費用と引っ越しを行い,30万円を超えた部分については自己負担と言うことになります。

2 契約解除には応じない。
 新たに契約した物件について,それ相応の違約金(仲介手数料の返還を放棄する等)を支払って,新規物件の申し込みを撤回,契約を解除する。その上で,現住物件に引き続き居住し,大家の6月間猶予期間担保不履行,正当事由の不存在を理由に,徹底的に争う。

 二つの選択肢です。私の経験則から言っても2の方が金銭的,そして引っ越しという精神的煩わしさという観点からは,まだまだマシなものと言えるでしょう。
 賃貸物件の申し込みを撤回されるなどと言うのは,仲介業者なら当然に生じ得るリスクですし,それ相応の違約金を支払うのであれば,とやかく文句を言われる筋合いのものではありません。
 そのことを甘受した上であれば,現住物件の賃借人としての地位は,今の大家に対して堂々と主張できます。一度は,出ていくと言いましたがやっぱり止めました。で構いません。無理な条件を押しつけているのは大家なのですから,いろいろ相談して,やっぱりその条件では嫌です。で問題ありません。
 たしかに,道義的に責められるところがないかと問われれば,?ですが,そもそも大家の請求自体が法的にも道義的にも???なところから始まってますので,一方的に気に病むことはありません。
 2の場合,気の毒なのは仲介業者さんですが,これも違約金という落とし前でとやかく言われませんね。それも仲介業者としてのリスクの範囲なのですから,ドライに割り切って問題はないですよ。
 何よりも,あなたに居座られた場合,大家としては手も足も出ません。強制的に強権的に追い出すことなど,大家が自助救済で行うことは不可能です。これは賃借人にとって最大かつ最強のカードです。
 ただし,申し添えますが,これはあくまでも今回のような事例にのみお勧めできる案です。新たな物件の契約を解除するなどというのは,誠実な契約当事者として本来すべきことではありません。ダーティな対抗策でありつつお勧めするのは,相手方である大家の賃貸借契約の当事者としての姿勢が,それ以上に悪質であるからです。ゆめゆめお間違いのないように・・・

 以上,ご斟酌の上,あくまでもその選択は,ご自身の判断でなさってください。たしかに交渉のスタートを誤りましたが,回避できない過ちでもありません。ケンカをするなら勝てるケンカをすることです。

No.9 by 賃貸君 さん 2008年06月01日

部屋探しして、決定して、申し込みして、審査OKになって
引越しせずに違約金払って、今のところに戻って
大家との関係ギクシャクしてまで住み続ける・・・・。

引越しはしていいと思ったから引越し先探したのですよね
あとはいくらもらえるかが鍵だった、けどちょっと先走って失敗
わざわざ決まった引越し先キャンセルにしてまで大家と戦うより
敷金返してもらって、新しいスタート切る方が精神衛生上にもいいでしょう。

次の引越し先の契約がどこまで進んでるのかはわかりませんが、引っ越し先決まってるのであれば
大家に「引越し先決まりましたので○日に引っ越します、敷金返却早めにお願いしますね!」
って言ってこちらから三行半付けて引っ越してやればいいのではないでしょうか?
あくまでも引っ越したくないというのであれば、キャンセルして居座るしかないんでしょうけどね
「立退き料ガッチリ絞り取って引っ越そう」というのでしたら
儲かるほど取れませんからいいところ「敷金返却、引越し費用、仲介手数料」
くらいが妥当でしょうね。

ということは、引越し費用と仲介手数料分プラスしてもらう為に
今契約中の部屋にキャンセル料(賃料の1か月分程度)払って
メリットがあるか・・・・。
いくらかは浮いても、その労力や精神的苦痛を差し引けば
いかがなものかと・・・・。

決めるのはご本人ですので参考になればと思います。

No.10 by すでに退去者 さん 2008年06月01日

敷金なんて、本来全額返還が当然の代物ですよね。
敷金全額返還が、あたかも大家側の誠意のようにもちだされて、ありがたがってしかたないと思う必要など
全然ないでしょう。そんなことでいちいち出ていくなら、おちおち賃貸になんて住めません。
当然に掛かる費用、引っ越し代、新規物件の仲介料、礼金の類は、本来追い出されなければ必要ないものですよね。
それならば、そんな費用も当然に支払ってもらいましょう。
うちの場合は、プラス慰謝料でした。結婚した息子夫婦が帰ってくるので、部屋を明け渡して欲しいというので、3月間で出ていきましたよ。
これらはうちがごねた結果でも何でもなく、「大家の身勝手だから・」ということで大家側からの提示がされたものです。
弁護士や地元の宅建業組合にも相談しましたが、極めて妥当、かつ正当なものでした。
同じような境遇ですよね。それならば大家の身勝手で、支払わなくてもいい費用だとか、本来する必要のない引っ越しのわずらわしさから
解放されるなら、やっぱり負けちゃだめでしょう。大家とぎくしゃくしてまでなんて意見もありますが、ぎくしゃくさせた原因は何かを考えずに、脅かされるのが嫌ならいつまでも負け犬ですよ。

No.11 by ホースケ さん 2008年06月01日

>>脅かされるのが嫌ならいつまでも負け犬ですよ。
 脅す大家なんていんの?
脅されなくても「出て行って欲しい」側と「出て行きたくない」人間がいればぎくしゃくはするんじゃないの?
負けたとか勝ったとかの問題でもないような気がするけどね。
薦んで払う慰謝料?(立退き料だよね)と法で判決される慰謝料じゃ意味合い違うしね。
立ち退きで慰謝料なんて滅多に聞かないし、いいとこ迷惑料でしょ。

No.12 by 黒べえ さん 2008年06月01日

いえいえ、敷金は「何もなかった場合」に全額返すのが本来の趣旨のはず、というだけの話です。
慣例やなんやで、面倒な解釈が増えちゃいましたが。
まあ、この辺は、消費者様のことを考えてないクソ大家ってことになると言い張る方もいますが、間違って権利だと思い込むと、交渉になりません。
そもそも、金払わないでごねたり逃げたり、借りたものぶっ壊すわけわかんない奴もいるので、その担保にって話ですよ。あなたがガイドラインに沿って注意し円滑に生活したなら、はじめてデポジット分は返却されるってことで、あなたの場合、そのへんに合致して、返ってきてよかったですね、ってだけのことです。へんにいきがる話でもないかと。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.