賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
敷金
6ヶ月前に賃貸解約通知が来ました。 しかし子供の学区も変わる可能性もあるし、 引越・新たに契約するお金もありません。 どうしたらよいのでしょうか? また、大家さんからの引越代金は出ないのでしょうか? 教えてください。
解約 子供 大家
6ヶ月前に解約通知が来て,今はどのようになっているのでしょう。 また,大家はどうして解約したいと言っているのでしょうか。契約解除の事情,その理由をつまびらかにしてください。 まず,大家が解除の理由を明らかにしていないのであれば,そのような一方的通知に従う理由はこれっぽっちもありません。
有難う御座います。 おうやさんからは、建物がかなり老朽化が進み 住まわすことができなくなってきているという内容で来ました。
引越代金もなくて来月退室しないといけないのですが どうしたらよいでしょうか?
6月間何の交渉もしなかったのでしょうか。 集合住宅ならば他の入居者はどうされているのですか。 賃貸人側からの契約解除には,6月間の猶予期間と正当事由というのが必要です。前者は担保されているようですので,後者が問題ですね。 取り壊さないといつ建物に不測の事態が生じて,良好な賃貸物件としての用をなさない状況にあるというのであれば,正当事由となり得ますが,古くなってきたので取り壊し,大家が住みたいとか新しく建て直したいというのでしたら事情は異なります。 仮に取り壊すのであれば,原状回復の必要はありませんので,敷金は全額返還が当然でしょう。このあたりは交渉材料となります。 現実の状況が分からないと何とも言えません。もし,まだまだ使用できるのに・・・という状況が第三者が見て客観的に伺えるものであれば,正当事由とならずいくらかの立ち退き料を請求できると思いますが,こればかりはわかりません。 弁護士等に間に入って交渉してもらうのも手です。今にも壊れてくる等という事情があることはマレでしょう。本当ならば,今までに何らかの交渉をすべきだったのでしょうが,大家が紙切れ一枚で何の説明や交渉を持ってこなかったのであれば大家の過失でもあります。 大家の交渉に耳を傾けてこなかったのではないのですね。すぐにどうこうすることは大家とてできないでしょう。そのあたりもふまえて専門家の手に委ねて交渉することがベターかと思慮します。
有難う御座います 交渉はいちを期日以内にでるので引越費用をだしてくださいと しか言ってません。 また、おうやさんからは地盤の調査をしたらしいのですが、 あまりよくない結果だったという風に言われました。 そこまで言われてしまうとやはり出ざる終えないのでしょうか?
大家が引っ越し費用を出してくれれば,それでよし! 出さないというのなら,諦めてしまうか。支払わせるよう争うかです。 建物の老朽化ではなく,地盤の問題でしょうか。 とにかく,正確な事情や情報がなければ果たしてそれが「正当事由」となるのか?ここで相談されても明確な回答は誰にもできません。 諦めない。立ち退き料をもらわなければ引っ越しすることもできないというのであれば,そのように交渉するしかありません。ご自身でできないのなら,弁護士に委任して交渉してもらうということしか,ほとんどの識者は思いつかないでしょう。 ただ,泣きの涙で立ち退かなければならないというのは,本当にレアなケースであると,経験則上からは申し上げることができます。後はご自身の交渉力ですね。参考にしてください。
交渉力がまったくなさそうなのに、強気に何言っても始まらないのでは? まずは弁護士なりの代理交渉を進めるべきでしょう。そのお金ぐらいはなんとかねん出させましょう。