引越し先物件の騒音の相談です。
一週間後、引越しなんですが契約時はまだ入居していた為、引越し予定日の
一週間前に内見しました。
部屋の中に入るとモーター音のような低い音がずーっと鳴り響いていました。
すぐに管理会社に電話して状況を説明し、次の日にそれが地下の水道管か何かの音で
他の部屋が水道を使えば鳴るとの事。大家さんは既に知っていたようで修理会社には連絡は取っているらしいのですが
対応が遅く、修理は入居後になりそうなのです!
その音は普通に生活ができるレベルの音ではないと僕は思うので入居前に直してもらいたいのですが
引越しまであと一週間、、、なので修理はどうしても入居後との事。
不動産で事前にそういった説明は全く無く、管理会社も知らなかったようでした。
だとしたら、管理会社にそういった連絡をしない大家さんに過失があると思うのですがどうでしょう??
(事前に知らせてくれれば引越し日をずらす等の対応が出来たはずです)
何らかの補償をして欲しいと思っています。
(例えば入居後、修理されるまで日割りで家賃を補償して貰うとか。
あの音の中では生活出来ません。)
皆さんのアドバイスを頂きその後の大家さんへの対応の参考にしたいです。
よろしくお願いします。