賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
対大家・対近隣
賃貸のマンションに住んでいます。 昨年、法改正により火災報知機設置が義務づけられましたが、 つけた翌月(4月から)から管理費の増額を要求されました。 納得できません。 そもそも建物は大家の所有物です。これに対して、 入居者に金額を要求するようなことはまかり通るの でしょうか? 宜しくお願い致します。
大家
要求は自由。拒否も自由。頑張ってください。
唯々諾々と支払う必要は全くありません。勝手な契約変更ですから,呑めませんでOKです。 管理費を受け取らないだの,賃料を受け取らないだの言ってくれば,供託すれば良いだけの話です。最寄りの法務局で相談して下さい。 有り体に言えば,まさるさんが勝手に賃料を下げると通告するようなものです。当然に相手は拒否しますよね。それと理屈に置いては全く同じことです。嫌なら嫌で構いませんよ。
コートの住人様 コメントありがとうございます。昨日話し合いを持ちましたが 全く話し合いになりませんでした。 【賃金不当要求】として新しいスレッドを建てました。再度 ご確認頂ければと思います。宜しくお願い致します。 まさる