違約金について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>違約金について

違約金について

カテゴリ:

入居審査

えり さん () コメント:17件 作成日:2008年04月12日

私は、知り合いから倉庫を無料で借りて、引越しまで荷物を置いてもらっています。
3月31日まで置いてもらうはずだったんですが、色々仕事などで4月下旬になってしまうので、別の倉庫を借りますとその人に言いました、その時に相手はメールで4月までいってくれたのですが、その後もちょこちょこメールはしてたのですが、会う機会がなく、会おうと誘われたのですが、忙しくて会えずにいたら急に違約金を払わないと、荷物は渡せないと言われました。鍵も変えてしまっているようで荷物もだせません。相手がオーナなので簡単な契約書で私はその契約書の控えをもらっていません。その人が言うには3月31日以降は違約金が発生すると書いてあるそうです。だったら、4月までいいと言ったときに確認するのが普通なんじゃないでしょうか?この場合違約金を払わなければいけないのでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(17件)
No.1 by コートの住人 さん 2008年04月13日

 お話の内容ですと,賃貸借ではなく使用貸借の様子ですね。使用貸借とは有り体に言えばタダで貸してもらっているということです。
 タダである以上,賃貸借とは異なった扱いを受けます。賃借人の保護要件はずいぶん異なります。タダなんだから・・・我慢しなさいなというところでしょうか。
 
 契約期間満了を3月31日としたのであれば,これはお互いに争いのないところでしょうが,それはそれで明け渡す必要があります。
 4月以降も・・・と言うところで約束があればいいのですが,約束した憶えはない,約束など存在しない。4月以降は契約違反なのだから違約金を・・・という相手方の主張に理があります。文書等で残していないのなら,従わざるをえないでしょう。
 ただ,違約金の額が極めて高額であるというのでしたら,それは別の争い方で対処しなければなりませんが,一般的な賃貸借の場合にどの程度の賃料になるのか?そのあたりが相場となりますが,まあ,1月分程度は支払うべきでしょうね。
 違約金の額が多額に過ぎるというのであれば,また相談してみて下さい。

No.2 by kasy さん 2008年04月13日

> 知り合いから倉庫を無料で借りて、引越しまで荷物を置いてもらっています。  

 今時珍しい“人の良い”方のようです。

> その後もちょこちょこメールはしてたのですが、会う機会がなく、会おうと誘われたのですが、忙しくて会えずにいた

 これが相手には『誠意がない』とうつったのでしょう。

> 急に違約金を払わないと、荷物は渡せないと言われました。鍵も変えてしまっているようで荷物もだせません。

 かなり相手の方は−えり−様にご立腹のようです。
 『今忙しい』は大切な人との関係には使えない言い訳です。元々“人の良い”方のようですので率直に失礼を謝罪すれば許してもらえると思います。こんなところに相談するよりも謝罪が先と思いますよ。

No.3 by えり さん 2008年04月15日

ご意見ありがとうございます・
まったく会わずにいたわけではなく時間が会えばあっていました。言い訳がましく聞こえてしまいますが、家も遠く、仕事を掛け持ちしていたのでそう頻繁にはあえませんでした。ただ、最初は、本当に善意でやってくれていたと思います。しかしだんだん毎回会うたびに貸してあげているのを盾にホテルに誘われるのが苦痛で31日までに出ればよかったんですが、次の物件が中々見つからず押してしまい、私が無知で私の責任です。
明け渡しの延滞金は払おうとはおもっていますが、あんまりにも桁はずれな金額な場合、私はフリーターなので、すぐにお支払いをする事ができません。すでに不動産屋と契約しており引越し業者も手配してもらっていて
荷物の運びも不動産屋を通して、すでに引越し業者とも契約しておりそれもその方に言ったはずなのですが、その時はお金などのお話はされてなっかたので、分割などで払うのも拒否された場合、荷物は諦めるしかないでしょうか?

No.4 by えり さん 2008年04月15日

追加です、明け渡し日以降は1日1万だそうです。引越しは30日なので30万になります、今の私にはとてもそんなお金一気にはらえません。

No.5 by 黒べえ さん 2008年04月15日

まず、違約金を金利と解すれば、出資法違反でしょう。で、肉体を要求した上での嫌がらせ。
弁護士か警察に相談すべき案件では?

まあ、相手も無茶を言う素人のようなので、とりあえず内容証明で、
・契約にない違約金は無効
・所有物を勝手に保管する点で、窃盗罪で起訴する用意がある
・以前のセクハラで訴える用意がある
・以上について示談をしたければ、●月●日までに、鍵をあける、品物の搬出、違約金の不存在について誠意ある回答を求める。
とでも、送りつけては?ビビってたじろぐと思いますよ。

No.6 by えり さん 2008年04月15日

ありがとうございます。
そうしてみます。
ありがとうございました。

No.7 by よち さん 2008年04月15日

もし、その倉庫を家賃を払って借りるとした場合、相場としては、1ヵ月の家賃はどのくらいになりそうですか?
現時点で、何ヵ月使用させてもらっているのですか?
荷物の中には、大切な物がありますか?

不動産屋には、この事情をお話しして、引越し業者への依頼を保留してもらうこともあることを伝えてみてはいかがですか。もしかすると、相談にのってくれるかもしれないし。

人の弱みにつけこんで要求してくる相手でしたら、あなたも相手の弱点(セクハラと荷物)をついてみて下さい。警察にそのことを相談しますと言うか・・。

あなたも全く責任がないという訳ではありませんので、使用していた期間にもよりますが、1ヵ月の家賃分くらいは支払う方がいいと思います。

No.8 by kasy さん 2008年04月16日

> 毎回会うたびに貸してあげているのを盾にホテルに誘われる

 なぁんだ!“下心あり”だったのですね。すみませんでした。前言取り消します。やはり『今時珍しい“人の良い”方』はおられませんでしたか。

 そんなせこい人間でしたら黒べえ様が言われるように『警察』か『弁護士』という言葉を出せばビビって引くでしょう。

 これに懲りて男の甘言には注意してくださいよ。

No.9 by えり さん 2008年04月16日

みなさんどうもありがとうございます。借りているのは約3ヶ月で、違約金の発生は4月1日からです。
家賃は七万です。
荷物は個人情報など、すべての荷物なので、どうしても返してほしいです。
家賃の1ヶ月分は支払うつもりですが、とても30万はむりです

No.10 by えり さん 2008年04月16日

はい、ありがとうございます、もう懲りました・・・

No.11 by えり さん 2008年04月16日

たびたびすみません、現時点で七万しか払えないと言ったら、それなら私と泊まりでデートか選択してください、といわれました、もうこれは警察にいくしかないですよね。

No.12 by 黒べえ さん 2008年04月17日

セクハラにかかわる強要罪ってとこでしょう。
腕を掴まれたなら暴行傷害と言い張る件も。

No.13 by よち さん 2008年04月17日

本当に許せない男だ。あまりにしつこいのでしたら1円も払う必要ないとさえ思う。

いきなり警察に行くよりは、その男に20日までに鍵を元に戻すか、鍵を渡さないと警察に通報します、と言ってしまえばいいでしょう。
引越し業者にも頼んであるので、当日できなければ、キャンセル料請求しますとも言えばいいです。

鍵を渡される場合は誰か友人についてきてもらうべきです。一人だけの時に会うようなことは絶対しないようにして、会う場合は、必ず、誰か友人についてきてもらうようにして下さい。(最後に立会いをすることから、最低でも1回、その男と会わなければならないのでその準備はしておくように。)
鍵を元に戻したと言われたとしても、一人でその倉庫?まで行かないように。

余裕があれば、警察のことを言う前に、セクハラ発言を録音したり、メールでの証拠を残しておいた方がいいかもね。これから連絡する時は、録音してみてはいかがかな。

No.14 by えり さん 2008年04月17日

みなさん、ありがとうございます。そうですね、一人で行くのは私も嫌なので、誰かについてきてもらうつもりです。
電話しても相手は出ないので、全部メールなのですが、そういうセクハラ?発言は、すべてメールに残っています・
結果でましたらお知らせします。本当感謝です。ありがとうございました。

No.15 by えり さん 2008年04月17日

弁護士に相談しました。
まず、違約金の点ですが、1日1万円という違約金は、毎月の寄託料(賃料)がいくらかにもよりますが、高すぎると思います。

この場合、違約金の約定は、公序良俗に反して、無効となります。


いずれにしましても、相手方の請求通りに、違約金を支払う必要はないと考えます。

だそうです。仮に払ったとしてもせいぜい賃料の1.5倍なんだそうです。


それでも返還しないのなら、提起したほうがいいそうです。

相手には電話はでてもらえなかったので、メールにしましたが、そういって引いてくれるといいのですが、相手は不動産の社長で顧問弁護士もついてるみたいなのでなんだかこれで引いてくれなかったらややこしくなりそうです。

No.16 by よち さん 2008年04月18日

セクハラメールが原因で連絡を取れなかった、連絡を取ることが憂鬱だったということですと、賃料の1ヵ月分を払うことも馬鹿げていると思うのですが、ま、その程度なら良いでしょう。
それが普通の弁護士の対応と思います。相手に顧問弁護士がいるということですが、同じようなことを言われて積極的に戦おうという姿勢は見せないと思います。というか、嫌がるのではないだろうか。
相手が不動産屋ということであれば、地域の宅建協会というのに加盟していると思うので、そこで相談してみるのも手かも。宅建協会に加盟しているは、“宅建協会”とその会社の名前をネットで検索すると出るかもしれないが、わからなかったら、今度契約する不動産屋に聞けば教えてくれるかも。
事前にその社長に宅建協会に行って相談してみます、とかメールすれば、慌てて何とかするのではないかと思う。宅建協会関係者にセクハラ社長ということがばれてしまうというリスクを負いますからね。
でも、引越し当日、どうなるかわからないので、引越し業者には事情は話しておいた方がいいかもよ。キャンセル料取られちゃいますよ。

No.17 by 黒べえ さん 2008年04月19日

必ず勝てるなどと言い放つ豪傑もいますが、裁判はやってみないとわかりません。
むしろ、せっかくのアドバイスを弁護士から受けたのですから、それを相手にまず通知して、交渉を有利にするのが先決でしょう。どちらにしても、相手も訴えられるのは怖いでしょうから、ほぼ示談に応じるはずです。
まあ、裁判といっても民事の返還要求であれば、判決まで得ようとしなければ、まず示談で裁判所も言ってくるでしょう。弁護士に任せとけば、出廷する必要もほぼないし。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.