入居後からのトラブル続き | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>入居後からのトラブル続き

入居後からのトラブル続き

カテゴリ:

対大家・対近隣

yuki さん () コメント:11件 作成日:2008年02月24日

はじめまして
都民住宅という物件に入居5ヶ月目になります
築10年ですが内装も綺麗で問題ないと思い入居したのが8月でした。

入居したその日にまずトラブル
・風呂の栓が壊れていて湯船が使用できない
・玄関ドアは2度しっかり引かないと閉まらない
・オートロックインターホンの故障
初日から驚きました
翌日から何度も何度も業者が入る始末です
玄関にいたっては不動産会社の方がきて無理やり曲げて直そうとするので
「やめてください!ドア曲げてどうするんですか!」
と主人が怒って止めました・・・・
その為か換気扇使用時は風が入ってきます・・・
インターフォンは2回修理・・・
がちゃがちゃいじって改善されず
3度目・・不動産関係と修理の人がどやどや入ってきました
1日かかって原因不明・・・・
まじめに切れました・・・
ので新しいインターフォンに交換していただきました。

他にも
・網戸の曲がり・・(よく閉まらない
・窓の鍵が注意しないとずれて閉まる
・キッチン換気扇部のライトの電球がない
・朝方はオートロックが新聞配達のために開放状態
網戸は修理が必要ないと判断されました
窓についても申告しましたが窓がしまるならと修理されず
キッチンライトは消防法でつけられません!と言い切った・・・
オートロックについては
「そもそもオートロックは防犯目的のものではない!
 自動でドアが閉まるもの!開いていても問題ない!」
昔の住人が新聞を取りに行くのが面倒だったため決定した
朝方のオートロック開放については
「新しく入居した人に説明する必要は無い!」
あまりにもおかしな話だと感じています

故障が多いので何度も管理会社に電話することになります
すると管理会社の不動産会社の方に一言言われた言葉は
「お宅はうるさい!他の住人はそんなことは言わない」

入居時消火器の説明が無かったため電話で確認すると
「ふっ(笑って)あなた自分でそこに住んでるんでしょ?
 自分で探したら?玄関周囲にあるはず
 家の中には消防法で設置の義務がないんんですよ!」
仕方なしに自分で探して場所は確認しました
するとすぐさまオートロックではなく玄関の呼び鈴が直接鳴っていました
「説明にきました〜」と不動産会社の方でした
文句いうならくるな!って感じでした

そして数ヶ月前からトイレの床がきしむな〜〜と
便器と床の間から水漏れです・・・

そして音については何度も何度も確認しました
「上層の音なんてここはまったく聞こえません!
 作りが違う!」
嘘でしたね・・・
ドアの音は聞こえるし・・小さな子供は走り回り・・24時間がたがた
朝方7時から掃除機がたがた・・・
隣はピアノ・・・
仕方ないと諦めています・・・

あまりの管理の酷さに一度は都の係りの方に相談しましたが
難しいそうです
都から注意はできるがそれで不動産会社の態度や管理がよくなるかは
断定できないと言われた

早く引越しを考えたほうがいいといわれました

たった7ヶ月で疲れてしまいました・・
早く引越しを考えています

みなさんはこのようなトラブルに対しどのような対処とられているのでしょうか
よろしくお願いします

回答する  質問する
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(11件)
No.1 by コートの住人 さん 2008年02月24日

 お気持ちはお察しします。ただ,世の中のすべてが自分の価値観どおりに進むことはありません。様々な価値観があり,ご自身はダメ出しするような事象でも,他者から見ればそれくらいのことで・・・というのはあるのです。まず,その前提に立って下さい。

 その上で,物の用法用途に従い,その有益性が損なわれる事案について,それがご自身の故意過失によってもたらされたものでなければ,それは賃貸人が回復する義務があります。
 そして,人間ですから,モノの言いようや態度のありようがあり,感情的になればまとまる話もまとまりませんので,それは冷静に改善を主張することができます。
 どうしても改善されない,うまくいかないというのがあり,それが賃貸物件としての価値を著しく損ねるようなものであれば,その分に対応した賃料減額請求も当然に可能でしょう。ただ,可能ということと,認めさせるというのは別の作業です。そこまでとお思いならまた書き込みしてください。有益な情報も提供できましょう。

 生活騒音については,残念ですがとやかく言えません。そして上階から聞こえてくるから真上の人が原因だとは限りません。反響等で全く別の部屋という可能性もあります。下手に犯人だと特定し,苦情を申し立てれば逆に人格を問われることもあります。
 残念ですが,受忍せざるを得ません。深夜にステレオやピアノが・・・という人為的音源以外,法律でとやかくはできません。有り体に言えばみんな我慢します。お互い様ということです。
 事案の内容が本当ならば,あまり誠意ある賃貸人側の対応ではありませんね。賃借人から見て,しっかりしていない業者や賃貸人などは巷にあふれています。それは残念なことです。
 ただ,そのような業者から言わすと,ロクでもない賃借人もいる,クレーマーもいる。となります。賃貸借契約等の双務契約は,利害が相反する当事者間の契約です。見る方向や考える方向が変われば結論も変わるでしょう。

 とにかく,冷静になることが一番です。その上で退去する。納得できない。何らかの慰謝料を求めたいというのであれば,ご自身と相反する見解の相手にご自身の主張を認めさせるということですから,それなりの知恵と労務が必要ということになります。

No.2 by 黒べえ さん 2008年02月24日

>初日から驚きました
そりゃお気の毒です。

>翌日から何度も何度も業者が入る始末です
早い対応で、よかったですね。

>無理やり曲げて直そうとするので
曲がったんだから、それを戻すだけでしょう。まったく当たり前の行為です。
ましてや、あなたの所有物ではないのですから、何を大騒ぎしてるのか、さっぱり分かりません。

>その為か換気扇使用時は風が入ってきます
高気密だからでしょう。換気扇で強制排気すれば、どこかから入ってくるのはあたり前田のなんとやらです。
逆に、入ってこないと、真空になって死にますよ。

>新しいインターフォンに交換していただきました
10年だったら壊れる可能性はありますがな。
で、大家は修理義務がありますので、それを履行した。でもどうにもならないから交換した。何が悪いのでしょうか?

>網戸の曲がり・・(よく閉まらない
それこそ曲げれば直りますが?

>窓の鍵が注意しないとずれて閉まる
意味わかりません。詳細キボンヌ。

>キッチン換気扇部のライトの電球がない
欠落なら補充してもらう?そもそもソケット等がないなら、仕方ありません。

>朝方はオートロックが新聞配達のために開放状態
まあ、そういう管理の物件でしょうし、他の住人の大半がそれでいいと思うなら、後参者は容認するしかないでしょう。
そりゃや、ないよりあるほうが、あいてるより閉まってるほうがいですが。

>「新しく入居した人に説明する必要は無い!」
ここはちょっと難しい部分でしょうが、あなたがそこに極端に必要を感じて、それを契約条件としてないなら、容認するしかないのかと。
まあ、そんな物件なんていくらもありますから、そんなことを始めて聞いたというなら、社会勉強が足りないかと・・・

>「お宅はうるさい!他の住人はそんなことは言わない」
そのようなわけで、私もそう思います。管理会社は、行わなければいけないパートでの迅速な対応、修理という義務は十分果たしてますから。

>入居時消火器の説明が無かったため電話で確認すると
いまどきホテルでも、そこまでの説明はしません。読んどいてね、ぐらいで。
で、室内でどうしてもほしいなら、自前ってのも常識。知らないほうが非常識。

>「ふっ
>文句いうならくるな!って感じ
まあ、敵対してる、悪意にしかあなたが取ってないから、そう思うんでしょう。そういうのをあげ足取りって言います。

>便器と床の間から水漏れです・・・
また修理頼めば?

>そして音については何度も何度も確認しました
程度問題です。
あなたは管理会社が悪党と思い込んでる。そもそも異様に物事を気にする。
だから必要以上に気になってるのでは?
まあ、ほんとにしてたところで、確実絶対な打つ手はないのが騒音問題。
気になるレベルは人によるので、そこまで気になるなら、よくよく現地調査すべきでした。

>都から注意はできるが
注意できる要素が内容に思いますが。適当にあしらわれただけでは?

>早く引越しを考えたほうがいいといわれました
ですね。一方的ではあっても、信頼感は喪失してるようなので。
ただ、次の物件でも同じだと思いますよ。今までもそうだったのでは?
で、管理会社の不備はほとんどありませんので、開くまでの自己都合、自費でです。
引越し費用分捕ろうと思ってるなら、まったく無駄、無理です。

No.3 by とてもいい例 さん 2008年02月24日

横から失礼します。

上の2つの識者からの回答。
非常に分かりやすいと感じました。
立場が違うだけで、180度違う観点。

そうことを知っているだけでも、今後の対応にとって
プラスになるのだと思います。
我々は大人なんですから、その間を取るにはどうするのか
それを考え、行動すべきなんでしょうね。

No.4 by とおりすがりの家主 さん 2008年02月24日

ご指摘ごもっとも、です。

でも実は、180度違うのは言ってる内容ではなく、言い回しなのですが。。。。

家主から言わせていただければ、管理会社の対応、行動面では問題なく、言葉の面で「困ったもの」です。
同じことを言うのでも、相手に気持ちよく受け入れてもらえるような言い回しをすることは大事で、それこそそれが現場での「大人の対応」です。

まぁ、退去時のもめごとも、契約時に納得してたことを「いまどき……」などとゴネだすのは、入居時は「住み続けるのだから」とがまんして鬱積してた不満が、退去時になると心置きなく言えるからでもあるわけで。

まっとうな相手には気持ちよく聞いていただけ、ちょっとトンデモの入ってる相手には「ブタもおだてりゃ木に登る(失礼)」。
業務として行っている管理者はいわずもがな、入居者の方もそう心がけいただくだけで、トラブルはかなりの割で減ると思いますね。

公営住宅なんかは行動面の対応はマニュアルどおりを求められるでしょうから、きちっとやるでしょうが、ソフト面は管理者を選定しているのはお役所ですからね。
管理会社の管理はお役所仕事といいますか。。。。
めったなことで契約期間内の業者変更なんてないですもんね。

No.5 by とおりすがりの家主 さん 2008年02月24日

ついでに、この掲示板は直接の現場ではないので、「相手方に受け入れられやすい言い回し」をしなければならない必要はさらさらありません。
初めの回答のおふた方も、自分のよって立つところから、歯に衣着せず表現しているだけでしょう。
(黒べえさんは業者ではなかったと思いますが)

私は下心がありますから言い回しに気をつけてますけどね(苦笑)。

言っちゃうのも妙かも(もっぺん苦笑)

No.6 by こころ さん 2008年02月24日

何だか怖いですね。
賃貸契約って・・・
そんなの誰も想像しませんものね。
しかも業者さんの言い分ももっともなのかもしれませんが
何だか嫌になっちゃいますね。
ホントこわいです。
これじゃあ妥協してそこに住みなさいなんて言われている感じがして
しょうがないと思うのは
一般人だからでしょうか。

No.7 by 黒べえ さん 2008年02月24日

別に怖くはないですよ。私も素人ですから。
あなたの思い込まれてる常識が、一般常識とは少し離れてて、業者の常識とは大きく離れてるだけです。

No.8 by 裏惨 さん 2008年02月25日

>この掲示板は直接の現場ではないので、「相手方に受け入れられやすい言い回し」をしなければならない必要はさらさらありません。

(前スレが削除されているので断片的に受け取っていたなら申し訳ないのですが、)
そんなものでしょうか?
掲示板は直接の現場ではないですが、直接の現場の悩み・相談が寄せられていて、直接の現場の話に役立てたいと考える方が投稿されているのかと思います。
よって、そこで意見・立場の相違なる者同士は検察と弁護士が争う訳ではないので、「相手方に受け入れられやすい言い回し」で双方に気遣う必要があるではないかと考えます。
というかもはや“ネチケット”の問題ではないかと思います。
せっかくためになることを開示してくれていても一見して暴言のような、あまりに攻撃的な文面だと、内容吟味する以前に敵視してしまいますよね。人間ですから。

そうすると真の目的は先方に理解してもらうことなのであれば、理解してもらいやすい形、文言で表現する必要があるのではないかな、と。
“貸主はプロ、借主は素人”だから後者は保護される。と同様に、相談者は素人、回答者(の全てではないですが、いわゆる“識者の方”)はプロ(専門家)なので、そういう気遣いを見せるべきであろうかと思います。
・・・攻撃そのものが目的の方、知識等をひけらかしたいだけの方はそんな必要ないですけど。

私もこんな事言う程立派ではないのですが、この掲示板を昔から見ていてちょっと残念なのはそこです。
もったいないことしてるなぁって思います。

とおりすがりの家主さんは下心がある(笑)でせいか、その辺がお上手だと思います。

No.9 by とおりすがりの家主 さん 2008年02月25日

裏惨> 私もこんな事言う程立派ではないのですが、この掲示板を昔から見ていてちょっと残念なのはそこです。
裏惨> もったいないことしてるなぁって思います。

お言葉ごもっともです。
私ももったいないと思います。

でも、所詮ネットの掲示板はそういうものと諦めてますし、そういうものだからこそ活気があり、ほかの媒体では得られない情報が得られるのだとも思ってます。

。。。。。確かに前のカキコはその点言葉足らずでした。
ありがとうございます!

No.10 by とおりすがりの家主 さん 2008年02月26日

立場が違えば常識が異なるのはむしろ普通のことです。
嫁と姑とか。
だからこそ、相手の常識を「互いに」理解する努力が、実際のトラブル現場では重要だと思いますよ。

No.11 by 名無し さん 2020年12月09日

何この人?ロボットか何かですか?
読んでいて不愉快な気持ちになりました。
自分がこの状況なら入居後にこんな事ばかりじゃ疲れると思いますけど。手を抜いた賃貸物件に住んでしまった事はお気の毒だと思いますが。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.