賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
敷金
賃貸の住宅に住んでいるのですが、この前突然大家さんと不動産屋が来て 早ければ3月には退去して欲しいと言われました。5世帯の小さいアパート です。理由は区の防災関係に使用するため?というよくわからない話しでした。 次の更新は、来年の4月まで残っています。子どもも4月から小学生になるし、 近くに住む親の介護の問題もあり、引越しなどまったく考えていなかったので、 驚くばかり…。応じなければならないのでしょうか?
退去 引越し アパート 大家
24843 のスレも参考にしてください。 言いなりになって退去する必要など全くありません。 もう少し詳細な理由を求めて下さい。本当にそれだけの説明で,しかも3ヶ月もない期間設定を持ちかけるなど言語道断の申し入れですよ。
よくわからなければ、わかるまで聞いてください。 その上で納得できれば、退去してもかまいません。別に3ヶ月そこに居座らないといけないと言う法律ではありませんから。 納得の内容としては、事由とよりも、金銭等の補償と、代替地の有無、引越しの物理的スケジュールなどになるでしょう。 言語道断だなどと語気を荒げる方もいますが、最初の申し入れは相談みたいなものなので、それを元に話し合えばいいだけのことです。仮にいきなりピケ貼られて入室禁止されたとでも言うなら、言語道断ですが。
冷静にお話していきたいつもりなのですが,どうしてもご理解いただけないようですね。 誰かがこう言ってるとか,こんなこと言ってる人もいますが・・・などという枕詞を添える必要がどこにあるのでしょう。 黒べえさんは,黒べえさんの自説をアドバイスとしてお話しすればよいだけでしょう。他説を貶めてからでなければ,自説は披瀝できませんか?そのようなことはありませんね。 本当におやめ下さい。最後にお願いしておきます。
実家が大家してて、今は賃貸してます。以前立ち退きで退去しました。 もちろん交渉のあげく、しっかり立ち退き料もいただきました。黙っていては損です。 その経験からしても黒べえさんもコートさんもどちらも正解だと思います。 大家としてはできるだけ安く出ていって欲しいですし、その意味では 大家のやり方はそうでしょう。もちろん借り手としての言い分は コートさんのやり方でいいと思います。 立場によってアドバイスが違うだけですから、借り手として動向道すべきかは、コートさんに教わりましょう。 大家がどう考えてるかは黒べえさんに従いましょう。 言語道断という見解でしたが、もっと言っちゃえば、借り手としては 「顔を洗って出直してこい」と言ってもいいくらいの大家の提案ですね。 勝負はこれからです。
たくさんのアドバイスありがとうございます。立退料の話しがありましたが、 契約書の(解約)のところに、[本契約の解約の際、乙(賃借人)は甲(賃貸人)に対し移転料、立退料、 損害賠償、その他何等の名義をもってするを問わず、本契約に基づく以外の一切を請求しないものと する。]となっているので、そういうものは請求できるのでしょうか?
はっきり申し上げます。鍋大好きさんが争えばはっきり「無効」と判断されます。 民法という法律では,契約内容は当事者で自由に決められる原則がありますが,何でもかんでも有効ではありません。公序良俗に反するものは無効とされます。 お書きになった契約条項は包括的に立ち退き料の請求権を放棄するものですが,このような無理無法が許されるわけがありません。 民法を根拠としても否定されますし,消費者契約法でも無効と解されます。 賃貸人からの更新拒絶には6月間の猶予期間が必要ですし,何よりも正当事由がなければいけません。儲からないからや〜めた。とか,自分が住むから出ていってなどという得手勝手を許しますと,人間として最も根源的な権利である居住権が著しく不安定なものとなりますね。 そんな賃貸業者としてのイロハのイすら知らずに,そんなことをやっているのならかわいそうな大家さんですし,百も承知と知っていて,店子が納得して出ていけば儲けモノくらいしか考えていないのなら,私には悪徳業者としか表現のしようがありません。 なぜ立ち退かなければならないのか,具体的に説明を求めるのは当然の権利ですし,大家として当然の義務です。ましてや3月で出ていってもらいたいというのであれば,それ相応の条件を提示して,頭を下げてお願いするというのが,まともな業者さんのすることですね。
契約書よく読んで、それに従って・・・とは言いますが、今回は難しいですね。 言ってみれば、死んでも文句言いませんと一筆書かせて、事故ならともかく、積極的に殺そうとしてるようなものでしょうか。 どうしてもそれをたてに、一切の交渉に応じないというなら、最悪裁判でしょうが、まずは立ち退かないと言い張ればどうでしょうね。 まあ、素人にはいろんな意味でいちいちきついので、弁護士に相談して処理したほうがいいとは思いますが。
>理由は区の防災関係に使用するため? このあたりをまずはっきりさせたほうがよいかと思います 本当は立ち退きしてほしくないのにやむをえず立ち退いてもらわないといけないのか 単なる言い訳かはっきりさせましょう。 正当事由でしたらさすがに3月に出て行けとは言いませんが 半年以内の退去も認められることもあるかもしれません。 まずは立ち退きの理由をはっきりさせるのが先決では? この掲示板の回答者の方々は(私も含め)質問者さんの 書いている範囲で想像しながら返答することしかできません ですのでトラブルやわからないことがあったら まず管理会社や客付け店、大家などに聞いて理解できない 話にならない、納得できないということでしたら なるべく詳しく状況を書き込んで質問してください 最初から大家や不動産屋に聞けば早い話を早とちり 勘違い、先走って質問して掲示板が荒れることもよくあります 書き込みのマナーとして最低限のことはやってほしいものです・・・。