退去命令について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>退去命令について

退去命令について

カテゴリ:

賃貸契約

ななし さん () コメント:2件 作成日:2002年07月29日

実は、私の隣の部屋のことなんです。
2ヶ月前くらいに引っ越してきた方が、どうやらヤクザさん1歩前って
いうんですか?いわゆるそっちの人みたいなんです。
なんでそう思ったか?壁越しに聞こえてくる話方や内容が凄いんです。
窓閉めててもはっきりと内容まで聞こえてきます。ここはRCなのに。
夫婦の喧嘩も、こっちがビックリするくらいの迫力です。
夜中に大勢で騒ぐのは勿論、ちゃんと駐車スペースあるにもかかわらず、
好き勝手に駐車してます。性質の悪そうな人達がきたかと思えば、ベラ
ンダから大声で話したり、(ここは4F)マンションの入り口で暴走族
まがいの人達と集まって騒いでた事も有りました。
あまりにひどいのと、真剣に身の危険を感じたので即効管理会社に訴え
て、保障人&本人に勧告してもらって「改善します」とのことだったら
しいんですが…その夜変わらず騒がれ眠れませんでした。駐車の仕方も
変わってません。管理会社が休みの日には本当に好き勝手にしてます。
3日後、他の部屋でも同じ事を感じてくれた方たちがいたらしく、苦情
がきたので、管理会社として退去の方向で動いてくれるとの返事を頂い
たんですが、これってどのくらいの期間かかるものなんでしょうか?
それと、賃貸規約にやくざさん系の方と思われる場合は退去〜みたいな
一文があったんですが、具体的にどんな場合施行される文章なんですか?
会社の都合で引っ越すことできない身です。でも、精神的にぎりぎりです。
ぜひ教えてください。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 賃貸博士研究員 西郷 さん 2002年07月30日

共同生活をあまりにも乱しすぎですね。

こういった退去に関して管理会社が動いてくれているのが幸いです。

「賃貸規約にやくざさん系の方と思われる場合は退去〜」という内容は
おそらく、言動・行動・秩序・常識・・・など一般的に考えて
おかしな人また非常識・普通じゃない・近隣に迷惑をかける人・・
とにかく、やくざ系ということに限らず、共同生活を乱す人と考え
られます。
ですから、管理会社としても明らかに共同生活を乱す人とかんがえ、
退去させる方向に向かっているのでしょう。

しかし、強制的に退去させるためには、そう短い時間ではできないのが現状です。

実際、部屋の荷物を勝手に放り出す・鍵を変えてしまう・また保証人に
立ち会ってもらって引越し・・・など色々な手段はありますが、それは
管理会社が勝手に出来ることではありません。また、急いで出来るものでもありません。
(後に残った住人にも害が無いように・・。)

実際、この人たちが、契約内容に反していることは確かです。契約の解除
はできますが、即刻退去と言うことは難しいのが現状です。
実際、あとはその人たちの態度(対応)によりますね。
すぐに理解してくれればいいのですが・・・それも考えにくいかも知れません。

ななしさんの精神的な苦痛は内容からかなり感じられます。お気持ちは察しますが、
これは管理会社さんの言葉を信じるしかないでしょう。

ななしさんのマンションの管理会社の対応はいい方です・・・。
もし、早く退去、絶対的な退去を望むのであれば、ななしさんのマンション
の方で「住民運動」なるものを起こすしかないかもしれません。
周りから、そう騒がれる(追い出しをかけられる)ことで退去せざるを得なくなる
でしょう。周りの(マンション)方も同じ考えなのであればそれも良いでしょうが・・・。

頑張ってください。

No.2 by ななし さん 2002年08月02日

回答ありがとうございました。
一応、大勢で夜中に騒ぐことは少なくなったようですが、(まだあります)
夜中に帰ってきて大声出すのでビックリして朝方4時前には起こされてます。
しかもほぼ毎日。一応、管理会社の言葉を信じてみようとは思いますが、
こんな感じにうるさい時は訴えたほうが良いんでしょうか?
それとも、ひたすら退去して行くのを待ってるものなんでしょうか?
最近では、駐車の仕方もまた管理会社社員スペースに友達の車と思われるもの
と2台で停めてます。でも、貼り紙で注意してたのは3〜4回だけ。今では、
みても自分達が他のところに駐車してるようです。なんか、見ていて信用して
いい物か悩んでいます。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.