教えてください。
11月中旬〜下旬に現在の住居を退去する為、
次の物件を探しています。
先日、私の条件に合った物件があったので不動産に出向き
11月中旬〜入居希望だということを伝えた後に、内件しました。
が、内件後、気に入った旨を不動産の方に伝えると、
「すぐに契約し、今初期費用全額払いなさい。11月分の家賃は
中旬に入居しようが、全額払うこと。」と、強引に言われました。
11月中旬の引越し予定で、まだ約1ヶ月弱あるので
私としては、それまで「仮申込み&申込み金」で仮契約し、
入居が近づいてから、正式契約&初期費用全額支払い、
11月の家賃は入居日〜の日割り払いだと思っていました。
(これが正しいかは 知りませんが。)
その不動産の方にその旨を伝えると、
「日割りにはなりません。11月分は全額支払ってもらって、
その後は、もしかしたら大家さんが『気持ちで』数日分引いてくれるかもしれないけど」
と言います。
気持ちで数日分を引く・・と言った事はあるのでしょうか?
また、この不動産の方は仮契約の話は一切せず、「すぐに契約&契約金全額支払い」
をごり押ししてきます。
このような事には無知な私なので、冷静に対処ができません。
私のような場合は、普通はどういった流れで契約までたどりつけるのでしょうか。
もしくは、これが普通なのでしょうか。
気に入ったのなら、すぐに契約してしまってもいいのでしょうか?
その場合、やはり11月分は全額支払うことになるのでしょうか?
質問がわかりづらくて、すみません。
ご回答をお願い致します。