ぴの さん
()
コメント:6件
作成日:2007年09月06日
名古屋
現在、会社契約で賃貸マンションに居住しております。
契約自体は東京の本社でしています。
毎月、自己負担分と
契約時に発生した敷金および仲介手数料を(24分割)で
給与控除されておりました。
(契約時に会社が一括支払いしております。)
先月で 敷金と仲介手数料の支払いが終了しましたので、
領収証(預り証?)もしくは、
支払いが終了した旨の証明書が欲しい。
と依頼したのですが、
「今まで、そのような依頼をされたことがなく、
給与控除していることは会社規則で周知のことだから」と
渋られております。
とはいえ、敷金は決して 安い金額ではなく、
退去時に同じ担当者とは限りませんので、
安心感のためにも 証明が欲しいのですが
無理なお願いをしているのでしょうか?
ご助言よろしくお願いいたします。