まる さん
()
コメント:5件
作成日:2007年08月17日
はじめまして。
私は現在賃貸マンションに住んでおります。
長年大家さんの大家さんとしてのプライバシー保護の考え方に
疑問を感じ、悩んでおります。
専門家の方にアドバイスを頂きたく、投稿いたしました。
内容ですが、今現在大家さんと修繕費について少しトラブルに
なっておりますが、その件については穏便に解決出来るよう努
めております。
問題はそのトラブルについて大家さんとお話を進めている上で
発覚したのですが、私の郵便物を見ているとの事でした。
開封はしていないものの、納得出来ず、「個人情報も含まれま
すので、やめてください」と申しましたところ、「大家なら当
然だ」との回答でした。
郵便物以外では、国勢調査用紙を封筒に入れてお渡しすると、
私の前で開封して内容を確認されたり、住人を廊下に並ばせて、
国勢調査用紙に記入させたり。
今でも不安を感じるのは、大家さんから何度も「勤務先を教え
て」と言われるので、その都度答えておりました。2〜3年後
再度「勤務先をメモに書いて」との事でメモに記入し、お渡し
しました。
さらに2年後同じく聞かれたので「勤務先は変わっておりませ
んが何か不都合がありましたでしょうか」と伺うと、答えに困
ったご様子で、「緊急の連絡先を知ってないとねぇ」との回答
でした。
家賃の滞納などはありませんが、度重なる質問に不安を抱き、
さらにメモの管理状態が気になったのでその後「出来ればメモ
を返却願えませんでしょうか」と申し上げると、「知らない」
と言われたので「無くされたのですか?」と問うと、「そう
ですよ」と一言の回答でした。怖くなりました。
メモには勤務先名、住所、電話番号、私の名前が入っているた
め、しばらく不安でした。私個人は神経質な程シュレッダーを
活用し、自身の個人情報を守っております。
屋外で無くされていない事を祈りました。
マンションは立地条件が良い為、すぐに退居は考えておりませ
んが、立地条件<日々の不安・ストレスともなれば、資金を貯
めて転居も考えざるを得ません。
ただ、大家さんとのお付き合いを考えますと入居中のこれ以上
のトラブルはどうにか避けたいと思います。
どの様に申し上げればご理解いただけるのでしょうか。
大変悩んでおります。
専門家の方、またはこの様な件についてお詳しい方からアドバイ
スを頂戴して参考に致したいと思っております。
どうか宜しくお願いいたします。
長文で誠に恐縮です。