敷金精算証明書ってなんですか? | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>敷金精算証明書ってなんですか?

敷金精算証明書ってなんですか?

カテゴリ:

退去

まるる さん () コメント:2件 作成日:2007年08月14日

会社名義の賃貸を個人名義に変更した後に送られてきました。

これってなんでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by オシム さん 2007年08月14日

もうちょっと詳細に書き込みましょう。
これでは正確に判断できません。

会社→個人ということで
個人で新たに敷金を差し入れ
会社からの敷金は返金が終ったと
いうことではありませんか?

もし個人で改めて敷金を入れていないなら
会社が個人に敷金を譲渡したということに
なりますね。

No.2 by まるる さん 2007年08月20日

ご回答ありがとうございます。

オシム> もうちょっと詳細に書き込みましょう。

↑そして申しわけありません。
なんて説明したらいいのか、色々迷ってしまい
「敷金精算証明書」というものがメジャーなもの
(当方が無知なだけと思い・・)
なのかと思いそのまま書いてしまいました。
すみません。

オシム> 会社→個人ということで
オシム> 個人で新たに敷金を差し入れ
オシム> 会社からの敷金は返金が終ったと
オシム> いうことではありませんか?
オシム>
オシム> もし個人で改めて敷金を入れていないなら
オシム> 会社が個人に敷金を譲渡したということに
オシム> なりますね。


えーと・・会社⇒個人で名義変更して、不動産屋から
敷金の精算は会社と個人でやってくれといわれ、
会社から「敷金精算証明書」が送られて来て
(不動産屋⇒会社⇒個人)
そこに会社の判子と署名が書いてありました。
個人(私)は敷金を名義変更の際、払っていません。


譲渡とか精算とか権利とか色々書いてあり、この書類自体なんなのか
よくわからなかったので、助かります。

ありがとうございましたm(_ _)m

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.