騒音問題について誰に相談。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>騒音問題について誰に相談。

騒音問題について誰に相談。

カテゴリ:

対不動産会社

賃貸リーマン さん () コメント:2件 作成日:2007年08月13日

どうもはじめまして。
現在都内で2階建(8戸程度)のアパートに部屋を借りているのですが、
そこは8戸中5戸が大家(オーナー)さんの親類関係が住んでいます。
室はその親戚の中の1戸に腕白な若者(推定20歳程度)がいて、
先日その彼が夜中に家を追い出されたのか
「このやろー」「ぶっころすぞ」「うぉー出でこいこのやろー」
等の言葉を叫び、ドアや壁をボコスカ蹴っていたのです。
数時間で事態は治まったようなのですが、こういう場合というのは
誰に相談すべきなんでしょうか。
管理人は2Fに住む大家(オーナー)さんの親類ということで、
すなわち彼とも親類。。。言いづらいです。
またこういったことが続き、もし引越を選択した場合は
ある程度、大家(もしくは管理人、不動産)さんから
引越し代金を補償してもらえたりするのでしょうか。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by オシム さん 2007年08月13日

警察に連絡すればいいのでは?

No.2 by 賃貸リーマン さん 2007年08月13日

返答ありがとうございます。その時は、逆恨みされても面倒だと思い、警察への連絡は控えました。今後も頻繁に続くようなら、そうするのが賢明ですよね。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.