1年以上猶予のある立ち退き勧告 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>1年以上猶予のある立ち退き勧告

1年以上猶予のある立ち退き勧告

カテゴリ:

敷金

yummy さん () コメント:25件 作成日:2007年07月12日

現在3階建てのアパートに入居しています。

1F(半地下)は駐車場、2Fは大家さん
3Fはアパートが2戸。(1DK)

私は夫(未入籍)と子供と3人で住んでいます。

夫の事が気に入らないらしく、同居後から
ひどくはありませんが、こまごまと嫌味や小言を言われ、
ついには退去勧告されました。

来年9月の更新を拒否すると言う事と、大家さん自体が引っ越すので
出て行って欲しいとの事。


これまでの経緯を考えると、大家さんの引越しはただの言い訳だと思われます。
それは証明のしようがないので、どうにもできないかもしれませんが
退去勧告に関してはとても納得の行くものではありません。


この場合立退き料の請求は出来ますか?
それとも大家の言いなりで引越しするしかないのでしょうか?


今まで別に何もなかったなら、退去には応じたい所ですが…。
管理費の値上げや、水道代の値上げなど、素直に応じてきました。

水道代は、固定だったにも関わらず、入居後スグに値上げされ、
管理費も、隣に変質者が出たことで
「入り口に門を付けた方が防犯上もよろしいでしょう?」と
管理費が加わる事を告げられずに 設置され、その後管理費を毎月
支払っています。

不動産屋は入居後は一切関知しないとのことで、
大家さんと話し合っても「言った、言わない」の水かけ論になります。


挙句に、夫の事が気に入らないらしく 立ち聞き・盗み聞きは当たり前で

ベランダがない事を解っていて「玄関先でタバコを吸わないで欲しい」
とか、飲んでもいないのに「朝からお酒を飲んでウロウロしないで欲しい」など
プライベートに立ち入った事まで言われています。

(そう勘違いされる私達にも問題があるのでしょうが…)


素直に引っ越すのが一番なのでしょうが、
今までの経緯を考えると、とても理不尽でなりません(><)


どうか良いアドバイスをお願いします。。。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(25件)
No.1 by オシム さん 2007年07月12日

その未入籍の夫の方も
「同居者」として申請されていますよね。

あなたが契約して、なしくずしに
許可なしに同居したのなら契約違反です。
猶予期間があるだけましです。

ちゃんと同居者として契約時に許可を
得ているのならば、居住者としての
権利は守られます。そうならば
必要以上に借主の権利を主張するのが
得意な方がいくらかは役に立つ書き込みを
そのうちにしてくれるでしょう。
とはいっても法的にこちらが正しくても
そういう大家さんが簡単に改心して
住環境がよくなるわけじゃありません。
転居した方がはやいかもしれません。
貸主側からの立ち退きであれば本来は
立ち退き費用の請求もできますが
現実的にはそう簡単に納得するような
相手ではないでしょう。
もしくはそのような話になれば
あなたの側の何か契約違反に該当することを
引っ張り出してくるかもしれません。

とことん争うのかどうかはご自身で
判断ください。
このような掲示板では争うのを
すすめる方もいますが、その人も
実際に助けてくれるわけではなく
あくまでネット上の助言しか
できませんから。

あと玄関先とはいえ共用部分では
喫煙はしないほうがいいと思います。

No.2 by 戦う借り主 さん 2007年07月12日

 1年以上猶予をもたそうが10年もたそうが、正当事由がなければ突っぱねて構いません。
 大家が自身で住む必要があるとのことですが、なぜその必要性が生じたのか説明させましょう。唯々諾々としたがう必要はありません。
 正当事由は極めて厳しい認定をされます。あなたがそこに住みたい、住む必要があるというのであれば、そこに住んでいいのです。意を尽くす義務があるのは大家です。家賃を受け取らない、値上げする等という要求には供託で対抗できます。
 商行為として賃貸業を営んでいる以上、甘えたことをいってもらっては居住者が迷惑しますよね。旅客機や公共スペースじゃあるまいし、タバコを吸うななどという要求はいきすぎています。明々白々に禁煙物件を前面に押し出し、契約書にも記載していなければ意味をなしません。
 安心して住んで下さい。強制的に追い出すことなど大家にできるわけがありませんよ。
 権利は権利です。賃料収入を得ることが大家の権利ならば、適正に物件を占有し、居住する権利があるのはあなたです。賃貸借契約とはお互いに義務を果たし、権利を主張すべきモノ、大家の言いなりで好き勝手できるような性質のものでは断じてありません。
 
 オシムさんに申し述べます。イヤミな表現で他者を揶揄するのはお控えください。

No.3 by さん 2007年07月13日

1DKに3人ですか・・・。
大家の許可は取っていますよね?
もしとっていなければ契約違反ですので退去しろといわれてもしょうがないかと・・・。
相談者さんが契約者(母子家庭?)そこに男が転がり込んできて
入籍もせず朝からお酒を飲んで廊下でタバコを吸っている
という状態でしたら確かに出て行って欲しい気持ちもわかります
(あくまでも想像ですよ)

>ベランダがない事を解っていて「玄関先でタバコを吸わないで欲しい」
ドアの内側でしたら文句を言われる筋合いはないでしょうが
ドアの外(共有部分)でしたら言われて当たり前です。

嫌味を言われながら住むのでしたら1年猶予があるのですから
お引越しを考えてみてはいかがでしょうか?
不動産屋の意見としては1DKに3人住んでる自体がどうかなーって感じです
もし広めの(40平米くらい)1DKでしたらすいません

No.4 by がっぱ(本物) さん 2007年07月13日

1DKの単身もしくは母子契約で、後から旦那が転がり込んだ(あくまで想像ですよ)場合、さらにそれが未届けだった場合は、そうは行きませんよね。

No.5 by 戦う借り主 さん 2007年07月13日

  そうですね。ほめられたものではないでしょう。本当にそうならです。ただ、だからといってそのことのみを理由とした退去要請というまでは無理ではないでしょうか?例えば、母子家庭を支援するような物件とかありますよね。そう言った類の物件ならおっしゃるとおりですね。
 賃貸人側識者もみなさんにはおしかりを受けるかもしれませんが、一度賃貸借契約を結んで入居させた以上、おいそれと退去させることなどできません。宅建資格をお持ちの方ならおわかりでしょうが、あくまでも信頼関係崩壊理論が立ちはだかります。
 賃料をきちんと納めて、善良な管理者として物件を使用している以上ということです。タバコを共有部分で吸ったとしても吸い殻をポイポイそこらに捨て散らかすとかでないと、どうでしょう。目くじら立てて追い出しにかかれるくらいのものではないように思えます。酔っぱらって近隣に迷惑をかけ、苦情が絶えないという事情のない限り、生活態度まで問いただすことが大家にできるのでしょうか?
 誤解しないで下さいね。道義的、道徳的という問題とは別次元で私は述べてます。あくまでも大家からの全く自己都合による退去要請、更新拒絶には正当事由の存在という極めて高いハードルがあることはご理解ください。
 その上で、相談者の方には道徳的に生活を見直し、確かに直すべきと思う点は、直していくことは人としてあるべき姿でしょう。しかし、だからといって法的に追い出されなければならない程の実態かと問われれば、私はノーと申し上げたいと思います。

No.6 by さん 2007年07月14日

>>母子家庭を支援するような物件とかありますよね

市や県、国の補助物件でなく一般物件にそのようなものがあるとは
6年くらいこの仕事していますが知りませんでしたね
いやはや、まだまだ世間知らずですね私も・・・。

ちなみに県や市の母子家庭として入れる物件では
男を連れ込み同棲するのは無理だったような気がします。
(もちろん入籍したら退去です)

No.7 by さん 2007年07月14日

家主は物件を入居者が安心して住めるように管理する必要がある
そうなると
「朝から酔っ払いがタバコを吸って廊下でウロウロしてる」
のはやはり女性の一人暮らし(1DKでしたら1人暮らしが多いでしょうし)
から見れば「怖い」と感じるかもしれませんよね。

そうなればやはり「注意」、聞き入れないなら「退去」してもらう
というのもあながち無理な話ではないと思いますが・・・。

No.8 by 戦う借り主 さん 2007年07月14日

『>>母子家庭を支援するような物件とかありますよね

市や県、国の補助物件でなく一般物件にそのようなものがあるとは
6年くらいこの仕事していますが知りませんでしたね
いやはや、まだまだ世間知らずですね私も・・・。』

 いえいえ、そんなに卑下なさらないで下さい。知らないことは誰にでもあります。
 結構な篤志家がおられて、母子家庭専門、母子家庭優先の物件はいくつもありますよ。
 契約自由ですから、それで募集し、賃貸業として成り立っています。
 需要があり、供給しようとする人がおられれば、契約成立ですね。

『ちなみに県や市の母子家庭として入れる物件では
男を連れ込み同棲するのは無理だったような気がします。
(もちろん入籍したら退去です)』

 本則はそうでしょう。ただ、実態となるといかがでしょうか?
 じゃあ、どこから同棲なの?と言われれば、明白な基準を示せるはずがありません。
 「男友達ですよ。母子家庭の母は、男とつきあってはなりませんか?プライバシーの侵害だ!」のと主張されれば、地方自治体も二の足を踏むでしょう。
 ましてや、司法上の債務名義を取って強制退去など実態としてできません。
 申し添えますが、道徳的道義的とは別次元の意見ですよ。

No.9 by 戦う借り主 さん 2007年07月14日

『家主は物件を入居者が安心して住めるように管理する必要がある』
 
 おっしゃるとおりです。

『そうなると
「朝から酔っ払いがタバコを吸って廊下でウロウロしてる」
のはやはり女性の一人暮らし(1DKでしたら1人暮らしが多いでしょうし)
から見れば「怖い」と感じるかもしれませんよね。』

 実態がどうなのでしょう。相談者の実態から離れて、本当にそう言った場合として意見を言います。相談者様はお気になさらないで下さい。
 朝から酒を飲んでも文句を言われる筋合いはありません。廊下でウロウロという実態がどの程度かによりましょうが、廊下とは供用部分、入居者の平穏な居住権を侵害しているような状況、例えば、威嚇する。通れなくする。廊下で酒盛りをしている。等の実態がなければ、とやかくはいえますまい。警察に通報して、警察官が強制力を用いることができるかどうかというのもひとつの基準にはなりましょう。

『そうなればやはり「注意」、聞き入れないなら「退去」してもらう
というのもあながち無理な話ではないと思いますが・・・。』

 前段のような実態があれば、強制退去を求める実効性もありますね。
 何度も言いますが、カギを勝手に交換して、入室できなくする。無理矢理荷物を放り出して、追っ払う等大家がやったとたんに、大家が刑事訴追を受けますね。
 任意に退去しなければ、あくまでも司法上の債務名義を取るしかありません。
 そのためには、「朝から酔っぱらいがタバコを吸って廊下をウロウロする。」だけでは、はっきり言って、裁判所で門前払い!無理ですね。
 もっと言えば、失礼ながらそのような入居者と契約した大家のリスク管理を問われます。
 不特定多数の人にモノを売る小売業者などではありませんね。入居希望者の年収、職業、仲介業者を通して面接等もするわけでしょ。
 1DKで単身専用なら家族にそのような者がいた。と言うのは理由にすらなりませんね。
 
 大家にはお気の毒だと思いますが、私見はこうです。
 賃料収入というリターンがあるなら、このようなリスクもあるはず。それが賃貸営業の本旨ではありませんか。リターンのみのおもしろい商売などありませんね。

No.10 by がっぱ(本物) さん 2007年07月14日

あなたがおいくつで、どのような容姿の方か存じませんが、朝から酔っ払ってる男が廊下にいたら、普通の女性は「怖い、異常だ」と思うでしょうね。襲われる可能性もありますし、生理的にも受け付けないでしょう。
そもそも、現代社会において、定職にも付かず、朝から酔っ払っている低所得者というだけで、そのような眼鏡で見られるのは仕方ないでしょうね。
それを、警察が動けないから良いではないかでは、どうなんでしょうね。
これが逆に「母子限定物件で、男が住んでる。朝から酔っ払ってうろうろして・・・」という相談なら『安心な居住空間を提供できない大家は出来が悪い。キリキリ法で・・・』となりそうなんですが。

No.11 by 賃貸営業者 さん 2007年07月15日

 本論にもどりましょうか。yummyさんは一言もそんなことは言ってないのに、隣が独り暮らしの女性にされたり、内縁の夫を無職の変質者のように語られたりしてさぞかしいやな思いをされたのでしょう。大家として申し上げますが、yummyさんの大家さんの言い分には皆目同意できません。戦う借り主さんの言われているとおり、入居者が出ていきませんよ。と言われれば手も足もでないのが大家の実情なのです。
 ましてや外部からの来訪者であっても、オートロックであるにも拘わらず違法に解除して侵入しているとの事情でないと、共有スペースである廊下で酒を飲んでいようが、タバコを吸っていようが、実情として文句はいえません。マナーとしてとと言うのではなくということです。
 今回は、yummyさんの内縁の夫がご自宅の玄関前のスペースで子供に受動喫煙させたくないとの事情(善意に解釈します)でタバコをお吸いになり、もちろん吸い殻も処分し(善意に解釈します)ている以上、仮に酔っぱらっているように見えたとしても、大声を出す。廊下を占有し、他の方が通れない等の特殊な事情でない限り、一から百まで戦う借り主さんの言われるとおりです。まあ、マルチだのなんだのとご批判されておられる方もおられますが、正論に同調してマルチだと言われてもどう反論していいのかわかりません。安心してお住まいになって結構だと思いますよ。ただ、同居しているという許可はもらってますか?契約と異なる実態があるというのは確かによくないです。
 しかし、本音を言わせてもらえれば、それすらされてないとしてもそれを契約違反だという矛にして争っても、消費者保護という盾の前にはあまり役に立たない矛ではあるのです。そこが大家としては難しい時代なのですが、、、、。とにかく、言われるままにびた一文渡されるずに追い出されるようなことにはなりません。理由は戦う借り主さんの主張通りです。
 縁あって同じ屋根の下でお暮らしになるのですから、お互いにマナーを守り、円満に住んでいただきたいというのが入居者同士のトラブルの際の大家の本音ですが、今回の場合は、大家が同じ屋根の下に住んでいるわけですから、そんなにヤイヤイ言わなくてもいいのにと“私見として”(←?)思いますね。

No.12 by yummy さん 2007年07月15日

私の説明不足&書き込みが遅いため、
皆様にご迷惑おかけしたみたいでごめんなさい。

色々なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。


一応補足しておきます。

同居している未入籍の夫は子供の父親であり、
諸々の事情により現在は「事実婚」のような状態です。

職業は建築関係の職人で、早朝5:00過ぎに家を出ますが、
仕事が早く終わる事もあり、お昼過ぎなど早く帰ってくることもあります。
通常は5:00過ぎには帰ってきます。

お酒に関しては毎日飲みますが、暴れたり奇声を発する事はありません。


喫煙時に外(玄関先)で飲む事もありますが、
恐らく普通の「ホタル族」の域を出てないと思います。
場所が「玄関」と言うだけです。
(常識ハズレだったらごめんなさい。)

喫煙が終わればすぐに部屋に戻って来ます。

喫煙に関しては、私が吸わないのと 子供がまだ産まれたばかり
なので、外での喫煙をしてもらっています。

私はココに5年住んでいます。
彼は1年半ほど前から住んでいます。

元々「独身者限定」ではありあません。
入居の際も、隣にはご夫婦がお住まいでしたし、
大家さんからも「結婚後もそのままどうぞ」と言われていました。

ただ、子供がNGでした。(契約書には記載がなく口頭で言われました)
妊娠中に更新が来たので「妊娠している事」「入籍しない事」を申し出て、
退去しますと言うお話をしましたところ、
「そんな事言ってません(子供NGの件)。そのまま住み続けてもいいです」
と言うお返事をいただき、お言葉に甘えて更新しました。



更新後数ヶ月たってから、細々と言われるようになりました。

大家さんも特別に変わった方だとは思えませんが、
私達が特別変な居住者でもないと思えてなりません。


ただ、大家さんの好き嫌いで退去を言われているようで納得が
行かないだけなんですが。。。

No.13 by 戦う借り主 さん 2007年07月15日

『私の説明不足&書き込みが遅いため、
皆様にご迷惑おかけしたみたいでごめんなさい。』

 いえいえ、あなたが悪いわけではありません。

『喫煙時に外(玄関先)で飲む事もありますが、
恐らく普通の「ホタル族」の域を出てないと思います。
場所が「玄関」と言うだけです。
(常識ハズレだったらごめんなさい。)』

 常識はずれなどではありません。玄関先でタバコを吸うことなど誰に何を言われる必要がありましょう。近隣の方が通れば、気持ちよく挨拶をされるだけで全然違いますが、子の受動喫煙を避けたいというのは親として当然のことです。タバコの吸い殻をポイ捨てなどしない限り、モラルどうこうと言う批判すら当てはまりませんね。

『大家さんからも「結婚後もそのままどうぞ」と言われていました。』

 法律婚はOKだが、内縁はNGだのと言われましたか?そんなことないでしょ。仮に内縁は認めないとなってもそれのみを理由とした退去要請が司法上認められる要素は皆無です。

『ただ、子供がNGでした。(契約書には記載がなく口頭で言われました)
妊娠中に更新が来たので「妊娠している事」「入籍しない事」を申し出て、
退去しますと言うお話をしましたところ、
「そんな事言ってません(子供NGの件)。そのまま住み続けてもいいです」
と言うお返事をいただき、お言葉に甘えて更新しました。』

 今時、そんな条項で退去を求めれば、判事の心証は著しく悪化します。
 そのまま住んでよいというのは、あなたが感謝することなどではなく、ある意味当然のことですね。大上段にそのような条項を契約書に書き、それをもって退去要請の理由とするなど、本当にやれば賃貸業者と言うよりも人としての資質を問われましょう。

『更新後数ヶ月たってから、細々と言われるようになりました。
大家さんも特別に変わった方だとは思えませんが、
私達が特別変な居住者でもないと思えてなりません。
ただ、大家さんの好き嫌いで退去を言われているようで納得が
行かないだけなんですが。。。』

 最初の問題に戻りますが、あなたが賃料をきちんと納め、丁寧に物件を使用している限り、大家から退去要請され、あなたが断りました。大家さんが裁判所に訴えました。あなたが負けました。なんてことにはならないと思いますよ。
 別に隣の人から苦情を言われて、大家が窮している訳ではないのでしょ。来年まで猶予期間があるからという理由で、あなたが更新拒絶を甘受するいわれなど皆無です。
 正当事由を大家がいかに立証するかにかかりますが、それができなければ当然の慰謝料的な立ち退き料を請求できる事案だと思いますね。

No.14 by yummy さん 2007年07月15日

続きです。

大家さんの心証を悪くしたと思われる要因がいくつかあります。

?彼の身分証の提示が遅れた。(1・2ヶ月ほど)
*現在は免許証のコピーを渡してあります。

大家さんに「住民票」の提示を求められていたのですが、
丁度その頃彼の仕事が忙しく、取りに行けなかったのと、
急かされていなかったので、あまり焦って用意しなかったために提示が遅れました。


?1度、彼が床を踏み鳴らした事があります。
(子供が地団駄を踏むような感じです。)

この時は ケンカでなく、ただジャレあっていて ダダをこねるマネを
しただけだったのですが、大きな音だったらしく大家さんが飛んで来ました。
スグに謝りましたが、大家さんは私が暴力を振るわれているとでも思っていたようでした。



?ソレとは別に1度大声で怒鳴りあいのケンカをした事があります…。
(コレは自分でも警察に通報されてもおかしくないと思えるケンカでした)

最近の事なのですが、暑かったため窓が全開で隣近所にも筒抜けだったと思います。
?は1年ほど前の話です。


?水道代の請求が一括なのですが、あまりに高かったため
「小メータ」の設置を申し出た事。
*却下されましたが、ソレまでに1年ほど話し合いや放置が繰り返されました。


その間に、台所と浴槽の蛇口の調子が悪かったので取替えもお願いしました。
コレはスグにやっていただけましたが、浴槽の蛇口は入居時から
取替えをお願いしていましたが、やっていただいたのは最近の事です。


水道の小メーター関しては、かなりのバトルがありました。
ケンカや言い合いにはなっていませんが、コレが一番大きな要因のような気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他にも細かいことで迷惑をかけている事はあるかと思いますが、
常識を超えているとはとても思えません。


確かに、彼は一見ガラが悪く見えるかもしれませんが
暴言を吐いたり、威圧的な態度を取ったりしているわけではありません。


ただ、そんなに社交的な方ではないので
自分からニコニコ挨拶したり、話しかけるような事はしません。


お隣には挨拶も兼ね、お中元お歳暮とまではいきませんが
どこかへ行った際にはお土産を買って渡したり、いただいたり
と、微妙な交流はあります。
(もちろん大家さんにも)

住人は私達とお隣だけです。


大家さんが私達に言ってきた理不尽な出来事もたくさんあります。


引越しするのは構わないのですが、
こういう「退去宣告」と言う形で引越しをする事に納得がいきません。

先にも書きましたが、皆様の意見を参考に
きちんと自分の主張もしながら話し合いを進めたいと思います。


経緯や結果も追ってご報告させていただきたいと思います。

No.15 by yummy さん 2007年07月15日

戦う借主さん、色々とありがとうございます。

家賃は今まできちんと納入しています。
ただ、この5年の間に何度か 数日遅くなった事はあります。
仕事で留守にしていたり、ただ単に忘れていたりです。

丁重に謝って、数日後には(一番遅くても3日くらい)支払いしています。


吸殻のポイ捨てもありません。

1ヶ月ほど前、大家さんから
「タバコの灰が (壁を隔てた)お隣の駐車場にも飛んでいるので、
玄関での喫煙をやめて欲しい」
と言われました。

ちなみにウチは3Fです。

吸殻ではなく、灰が飛んでいると・・・。


灰も灰皿(空き缶)に入れています。




話は逸れましたが、お部屋もキレイに使っています。
隣近所から苦情が出るほどの事はないと思います。

東京都内の某所です。

結構静かめの住宅街ですが、賃貸物件も結構ありますし
隣近所はさほど仲良くもありません。



あと、退去の申し出の理由が「自分達(大家さん)が引っ越すので」
と言うものなのですが、もちろんウソだと思います。

明日、話し合いたいとの事なので
一応聞いて、またコチラで相談します。



もう遅いので、今夜は寝ます。

いつもレスありがとうございます(^^)

No.16 by オシム さん 2007年07月15日

元々、1人で入居していてその後に
妊娠→同居となった。
それに関しては話をして許可を得た。
そういうことなのでしょうか。

契約上の問題として追い出される要因は
ないとは思いますが、だからといって
居心地の悪さがなくなるわけでは
ないでしょう。
法的には自分が正しいとしても
それを大家さんに対して押し通して
「いくらでも戦ってあげます、裁判でも
やりたきゃどうぞ、でも負けませんよ」と
生活していくのは楽ではないでしょう。
普通の神経の持ち主ではなかなかできません。


玄関先、共用部分での喫煙はやめたほうが
いいでしょう。
そんなことで注意されるのがおかしいくらいの
ことを主張してる方がいるようですが、常識で
考えてもそんなことはありませんから。
契約書で禁止されていないからOKという
ものではありません。

床をふざけて踏み鳴らしただけなのに・・・
事実はどうであれ、相手に対して迷惑&心配を
かけたのは事実と考えてください。
賃料の遅れも、あなたは「ちょっと遅れた、忘れていた」
くらいで少し軽く考えているようですがそのあたりの
認識が大家さんとの関係のなかで悪化させるのものが
あるような気もします。
もちろん2〜3日で数回支払いが遅れたからといって
それだけでは法的には追い出されることはありません。
だからといってその範囲で遅れていいということでは
ありません。
そして自分の中では言い訳が成立していても、それが
相手には伝わっていない以上は余計な誤解もあるのでしょう。


個人の自由ではありますが、年取り連中は事実婚や
婚前妊娠などは、面と向かっては「そうですか」と
言っていても内心は「ああ、今時の人は・・」などと
思っていることも多いのです。

この掲示板で自己弁護的な自分側の事情を書いて、
それのみから判断して、あなたは法的に負けないと
書き込んでもらったところで、現実の世界でその通りに
通用するとは限りません。


きびしいことを書いて申し訳ありませんが、私は
スタンスとして安易な一方的な判断で質問者が
それを真に受けて、事態が悪化することがあっては
いけないと思っています。


本題や事実と離れた(かどうかよくわかりませんが)
論争になって書き込みしにくかったかもしれませんが
最終的には自分で判断するしかありません。
少しでもそのための参考になれば幸いです。

No.17 by maruchi さん 2007年07月16日

ありがとうございました。

No.18 by yummy さん 2007年07月16日

オシムさん、
厳しいご意見→いえ、全然厳しくないです。ありがとうございます。

元々一人で入居していて、同棲→妊娠です。

確かに居心地の悪さは最高です。
大家さんと徹底的に争おうなんて思っているわけでもありません。

ただこのまま言いなりで引っ越すのも なんだか釈然としないなぁ
と思いコチラで相談させていただいた次第です。


色んなご意見を参考に私なりに結論を出したいと思います。

今日も大家さんがお話があるそうなので、
後ほどまたご相談させていただきたいと思います。

No.19 by 戦う借り主 さん 2007年07月16日

 共用部分でタバコを吸うということが非常識だのという見解には与することはできません。
 もちろん、程度というのがありましょうが、数本吸う程度なら5分もかからないでしょう。共用部分なのですから、はっきり言って誰でも入れる場所ですよね。入居者以外の者が恒常的に吸うとか、吸い殻をポンポンそこらに散らかすとか、廊下をウロウロしながら吸うというのでは論外ですが、入居者自身がその入居している部屋の前の共用部分で吸うというのに目くじらたてるのも私はおかしいと思いますね。
 まあ、これは主観の違いでしょうが、客観的にもどうかと言われれば、まあ、そう言う考え方もありますかな?という程度ですね。

 事実婚なんて普通ですよ。昔ながらの保守守旧の方は眉をひそめるのかもしれませんが、できちゃった婚や事実婚を否定する意思は自由ですが、社会的に既に認知されている、認知せざるを得ない状況になっていることは事実です。
 事実婚で不利益を受けるのは、相続問題くらいですね。それに「最近の若い者は・・・」なんていう嘆きは鎌倉幕府の公文書にも記録されていたなんてこともあるらしいですからね。

 私のスタンスは、賃貸人側の厳しい見解にひるみ、自らの正当な権利行使を躊躇するような賃借人がでることのないようにと考えています。その権利行使の正当性には必ず根拠を加え、その結果についての検証もした上でその経験則からアドバイスしています。決して机上の空論や畳水練などではありません。
 まあ、今の状況で何のかんのとイヤミを言われながら住むのが大変なのはそのとおりでしょうからね。ただし、じゃあ引っ越しますとなったときには、私のカキコのとおり大家が正当事由というのをはっきり説明し、それであなたが納得できれば、それで退去すればよろしいでしょうし、ただ単に、大家があなたの部屋に引っ越すだのといいう理由であれば、それは正当事由の存在を立証するという観点からは「箸にも棒にもかからない」主張ですから、まっとうな立ち退き料を請求できますね。これは判例等から導かれた事実ですから、主観で批判されるようなことはない公理です。
 立ち退き料なんて大家が支払いませんといったときには、あなたが覚悟してそこに住み続けるか、仕方がないと思って引っ越すか、そこがあなたの判断ですね。

No.20 by yummy さん 2007年07月16日

話が変わりました。

先ほど大家さんが来られて、
「契約者以外の住人が住んでいるので、3ヶ月以内に退去して欲しい。」
との事です。

私の反論として、
契約時には同居が認められていたこと、(女性限定ではありませんでした)
更新の際に許可を得ている事、
書面で通告して欲しいとの事
不動産屋などの第3者を入れて話し合いをして欲しいとの事、

重大な契約違反をしているわけではないので、
どうしても退去と言われるなら立退き料をいただきたい
と言う事を申し出ました。


大家さん曰く、お隣は「女性限定」だと思って入居されている…と。
お隣が越してきたのは、私より後で 不動産屋も違います。

今になって、更新時には入籍すると思って更新したと言われました。
もちろん、入籍しませんと申し上げました。と反論しましたが…。


前回の「(自分達が)引越しをするので退去して欲しい」と言う事柄から
変わっていますし、色々難癖をつけて退去させたいと言う意図が感じられます。



私が入居した時の不動産屋を仲介に入れて欲しいとお話しましたが
連絡が付かないとの事。


今まで契約者は旦那様でしたが、管理は奥様がされていました。
家賃の支払いなど、奥様の留守以外で旦那様が介入された事はありませんが
奥様との話し合いが出来ない場合、旦那様と話し合って欲しいとの事。

3ヶ月以内の退去なんて無謀ですし、毎度毎度話し合いの度に
意見を覆されます。


コチラが第三者を用意した方が良いのでしょうか?
私の反論 間違ってない気がするんですけど・・・。


ご意見よろしくお願いします。

No.21 by 戦う借り主 さん 2007年07月16日

 書面では取り決めをされていないのですね。
 いろいろと難しい側面もありましょうが、以下の点に注意して交渉してみて下さい。

1 同居が契約上認められていないと主張するならば、同居を現認した時に言うべきである。
2 隣家が「本物件は、女性限定と思って契約した。」というならば、大家の募集時の説明不足である。隣家の募集時には当方に男性がいることは認知しているではないか。賃貸人側の募集ミスのツケを私方にもってきてもらっては困る。
3 契約違反に基づく立ち退き要求ならば、契約違反であることの立証責任は大家にあるはず、きちんとした書面で示せ!当方は納得できない。

 当初、大家が自身で住むからという事情が一転したということは、周りの専門知識を持つ者から、その論法では無理ではないかとのアドバイスを受け、戦法を変えてきたように思えます。しかしながら、より一層稚拙な手段に出てきたとしか思えません。あるいは、あなたが諦めてしまうことを狙っているのかと?
 いいですか。任意の交渉であなたが覚悟を決め、立ち退かないと主張すれば、困るのは大家なのです。司法上の手続きになればなおのこと、言った言わないではどうしようもありませんし、大家が主張するような実態があるのであれば、その挙証責任は大家に課せられます。書面もないというのであれば、あなたが否認すればまず無理ですね。
 どうしても立ち退きたくない。このままでは悔しいと覚悟をおきめになるのであれば、そこに住み続けることを大家が拒否することはできません。賃料を受け取らないなどという手段には供託で対抗できます。私の論調は、あくまでもあなたのカキコを信じ、あなたの立場に立ってのアドバイスです。参考にして下さい。

No.22 by yummy さん 2007年07月16日

戦う借り主さん、いつもご意見ありがとうございます。

大家さんの本心としては私の彼の事が「嫌でたまらない」
だけなんだと思います。(あくまで推測ですが…。)

そんな理不尽な理由で立ち退きを要求されても、私も困ってしまいます。


まずはきちんと話し合いをして、出て行かない旨を伝えます。
それでも尚 立ち退きを要求されるようでしたら
立退き料を請求します。

本当はココまで関係が悪化しているので引っ越したいのですが、
そんな経済力・・・あっても出したくありません。


また変化があればご報告させていただきます。
よろしくお願いします。

No.23 by がっぱ(本物) さん 2007年07月16日

まあ、大家は誰かさんの言葉を借りれば「非常識な業者」ということでしょう。
ただ、事実上、昔から賃貸業を営んでいて、現行法にうとい大家はいらっしゃいます。良いか悪いかは別として。
で、何かがあって、あなたに出て行って欲しいから、何とか理由をこじつけてるのでしょう。その理由は、いちいち上げ足取れるものでしょうが、頭が固くなったお年寄りでは、それも仕方ありません。
要は、それを力(法)でねじ伏せて、なんとか居住権を守り通そうとするか、もう面倒にはかかわらずに、すっきりするかのどちらかということです。

あなたは自分に問題ないと思ってるでしょうが、他人の主観でもそうである保障はありません。
たとえば、あなたを疎ましいと思ってる方が複数いれば、それを守るためにあなたに圧力をかけることもありえます。
言っときますが、その圧力が正当かどうかではありません。それに耐えられる図太い神経を持っているかどうかです。
まあ、落としどころとしては、居住権を振りかざし、引越し費用はすべて負担させて、引っ越すといったところでしょうか。

あ、相談者はともかく、どっかの負けず嫌いなめんどくさいレスは不要ですので、おかまいなく。

No.24 by yummy さん 2007年07月17日

ご意見ありがとうございます。

圧力と言うような感じではなく、
大家さんの個人的感情でのお小言が多いだけなんです。

無論私もあまりヤワな方ではないので、このくらいなら立ち向かえます。

私自身にも問題はあると自覚しています。
ただ、理不尽な退去勧告をされるほどではないかなぁ〜と…

でも、ソレも定かではないので コチラで相談させていただいてます。


ご意見参考にさせていただき、自己反省もしながら
対処していきたいと思います。

No.25 by yummy さん 2007年07月17日

話が立ち退き勧告から更新拒否に変わりました。

新しく質問しなおします。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.